ドローンショー特集
2025-10-27 14:01:26

全国最大規模!400機のドローンが夜空を彩る建学祭

全国へ発信!第71回建学祭のドローンショー



2025年11月1日から3日まで、神奈川県にある東海大学湘南キャンパスで開催される『第71回建学祭』にて、国内学園祭史上最大規模となる400機のドローンを駆使した壮大なドローンショーが行われます。このドローンショーは、昨年度の300機を超えるスケールで、デザインの緻密さと迫力が一層増すことが期待されています。

建学祭は今年で71回目を迎え、約6万人の来場者を見込んでいます。研究発表や作品展示、模擬店を含む様々な企画が200件以上用意され、大学の学園祭としては全国的に有名なイベントとなっています。しかも、今年のテーマは「VIVID」。このテーマには、建学祭が色鮮やかで活気あふれるイベントになることを願う思いが込められています。

ドローンショーの詳細情報



ドローンショーは建学祭の最終日、11月3日(月・祝)の19時45分から20時00分にかけて行われます。400機のドローンが夜空をきらびやかに彩り、来場者にとって忘れられない体験を提供します。ただし、雨天や荒天の場合は中止となる可能性があるため、公式の連絡に注意が必要です。当日の天候による開始時間の変更もあり得るので、事前に情報を確認してからお越しください。

アクセス方法



東海大学湘南キャンパスには公共交通機関を使って便利にアクセスできます。小田急線の「東海大学前駅」から徒歩約15分、またはバスで「東海大学北門」まで約5分です。JR東海道線の「平塚駅」からは、約30分で「東海大学正門前」に到着します。

大学祭開催中は、多くの出店やイベントがあり、日中も楽しむことが可能です。ドローンショーを見に行くついでに、他の企画もぜひ楽しんでください。

ドローンショーのデザイン制作



このドローンショーのデザインは第71回建学祭実行委員会が担当し、主題の「VIVID」から着想を得た活発で色彩豊かな演出が施されます。昨年度のものをさらに進化させ、全く新しいオリジナルデザインで来場者を驚かせる用意がされています。

株式会社協和産業が運営するこのショーでは、デザインテンプレートの使いまわしは行わず、主催者様との密な協力を通じて、オリジナルのコンテンツを制作します。この綿密なミーティングの結果、完全オリジナルのドローンショーが完成しました。「VIVID」な演出で目と心を楽しませるこのドローンショーを、ぜひ体験してください。

株式会社協和産業について



株式会社協和産業は1986年に設立され、映像関連の事業を長年行ってきました。ドローンショーに加え、映像制作や印刷など多岐にわたる業務を手がけています。全国で運営されるPRドローンショーは、信頼できる企業として注目されています。

【公式サイト】 協和産業 で詳細を確認して、ぜひこの特別なイベントに参加しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ドローンショー 東海大学 建学祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。