スパークリングSAKE「SummerFall」が日本上陸!
近年、日本酒の世界にも新たな風を吹かせる商品が登場しました。その名も「SummerFall」。このスパークリング日本酒は、株式会社WAKAZEが日本酒を世界規模で楽しむ新たなスタンダードを提案し、2024年1月13日から日本を含むアジアでの販売を開始します。
この商品の特徴は、カリフォルニア発のスパークリングSAKEで、健康志向が強いアメリカの若者たちに人気を博していることです。特にアメリカでは、低カロリーのハードセルツァーやクラフトビールが流行しており、「SummerFall」はその新たな選択肢としてスタートしました。
カジュアルな飲みやすさを提供
「SummerFall」は、カジュアルなお酒として日本人にも受け入れられる可能性を秘めています。日本酒は多くの場合、特別な場での飲み物と思われがちですが、この商品は250mlの缶入りという手軽さを持ち合わせており、日常生活に溶け込みやすい特徴があります。
缶タイプなので、冷蔵庫に収まりやすく、アウトドアやフェスなどのシーンでも気軽に楽しむことができます。これにより、日本酒に対する固定概念が崩れ、より多くの人々に愛される存在へと変わることが期待されています。
デザインも新しい
このスパークリングSAKEは、見た目にもこだわりがあります。これまでの日本酒の印象を覆す、カリフォルニアのライフスタイルを反映したクールなデザインが施されており、思わず手に取りたくなるビジュアルです。
そのデザインは、シルバーメタルのベースに大胆なブルーのフォントが際立ち、見た目からも楽しさを感じさせます。人々が「ジャケ買い」してしまいたくなるような魅力があります。
新しいライフスタイルへの提案
「SummerFall」の登場は、ただの新商品というだけではなく、日本酒業界における新しいライフスタイルを提案するものです。日本国内では、日本酒の消費量が減少していると言われていますが、「SummerFall」はその消費を押し上げることができるポテンシャルを秘めています。
日本酒の魅力を再発見させ、「気軽に飲める」存在として多くの人に届けられることが狙いです。
また、首都圏からの限定販売から始まるこのSAKEは、紀ノ国屋やイオンリカーなど多くの店舗で入手可能です。「SummerFall」を通じて、日本酒の新しい体験が広まることに期待がかかります。そして、訪日観光客にも広くアプローチしていく予定です。
簡潔な商品情報
- - 商品名: SummerFall
- - 品目: 日本酒
- - 内容量: 250ml
- - アルコール度数: 11%
- - 原材料: 米(国産)、米麹(国産米)、炭酸
- - 精米歩合: 78%
- - 製造場: 宝酒造株式会社
- - 参考小売価格: 398円(税抜)
期待される効果
このように「SummerFall」は、従来の日本酒のイメージを一新し、より多くの人々にその魅力を伝える架け橋となります。日本とアジアで新たな日本酒文化を広める一助となるでしょう。WAKAZEのビジョンである「日本酒を世界酒へ」も実現に近づきます。一度、この新しいスタイルの日本酒を試してみませんか?