京商MINI CAR & BOOK 最新号が登場
京商株式会社が、ファミリーマートにて新たにリリースする「KYOSHO MINI CAR & BOOK No.22 MAZDA 787B」。これは、ホビー製品として人気のあるラジオコントロールモデルやミニカーを展開している京商の新製品で、特に車好きやミニカー愛好者には見逃せないアイテムです。発売は2025年8月26日から
JAPAN's LEGEND - MAZDA 787B
このミニカーは1991年にル・マン24時間レースで日本車として初めて勝利を収めたMAZDA 787Bをモデルにしており、そのデザインやディテールは忠実に再現されています。本格的な1/64スケールモデルであり、各種ステッカーやアルミホイールに至るまで、細部までこだわりが感じられます。特にコレクション性の高いアイテムであり、MAZDAファンやレーシングカーマニアにはたまらない一品です。
特別な塗装のAFTER RACEも同時発売
さらに、京商オンラインサイトでは、ファミリーマート版とは異なる特別仕様の「MAZDA 787B AFTER RACE」が数量限定で8月22日から販売されます。このモデルはレース後の姿を再現するためのウェザリング塗装が施されており、環境に応じた様々な状況での姿を見ることができます。500台限定の販売で、コレクターアイテムとしても非常に魅力的です。
KYOSHO MINI CAR & BOOK の特徴
本シリーズは、単なるミニカー販売にとどまらず、「クルマ愛」を育む情報が詰まった小冊子が付属しています。この小冊子では、MAZDA 787Bの開発秘話やレースの裏話、さらにはマツダミュージアムの展示内容まで網羅。取材に基づいた内容で、クルマの歴史や文化を知る大きな手助けとなるでしょう。
また、各号で取り上げる車両は、京商スタッフが厳選した「欲しいと思った車」をテーマにしており、他のミニカーとは異なる視点で商品化されています。これはコレクションの楽しさを一層高めてくれる要素といえるでしょう。
マツダミュージアムの魅力
さらに、最新号ではマツダのル・マン挑戦を支えたチームメンバーへのインタビューも掲載。実際に車両が展示されているマツダミュージアムの魅力に迫る内容も盛り込まれているため、読み応えも抜群です。レースで栄冠を勝ち取ったMAZDA 787Bの背後にある物語を知ることができる貴重な機会となります。
お求めはファミリーマートと京商オンラインで
どうぞ、この機会にファミリーマートの一部店舗や京商オンラインサイトで、新たなミニカー体験をお楽しみください。価格はファミリーマート版が4,400円(税込)、AFTER RACE版が3,520円(税込)というリーズナブルな設定で、手に取りやすい価格帯です。
京商株式会社は、ミニカーを通じて多くの人々にクルマの魅力を広めるべく、常に新しい試みに挑戦しています。多様なニーズに応えるミニカーラインナップを今後も楽しみにしたいですね。