アネモスのジャム
2025-11-25 21:12:23

アネモスが贈る2025-2026年版国産フルーツジャムの魅力とは

アネモスが誇る新たなジャムリリース



2025年11月1日、東京・渋谷に本社を構える株式会社anemosuが、厳選された国産フルーツを用いた新しいジャムのラインアップを発表しました。この新商品は「アネモスコンフィチュール」と呼ばれ、自社の高品質青果を生かした製品です。

ジャムのこだわり


「おいしいフルーツがおいしいジャムになる」をコンセプトに、アネモスのチームは果物の選定にこだわっています。一般的なジャムでは使われることの多い規格外の果物ではなく、特に生食用の品質が高いフルーツを厳選しています。これにより、フルーツそれぞれの特色を生かした新鮮な味わいを実現。

使用するのは、国産のフルーツ、北海道産のきび砂糖、国産レモンで、さらには一部の商品には洋酒やバニラビーンズが使われています。製品作りは、職人技が詰まった5kg釜を使い、小規模で行うことにより、フレッシュ感や食感を保っています。

ラインナップの詳細


リリースされる新作ジャムは全6種類。シングルオリジンから「丹沢さんのネクタリンジャム」、「丹沢さんのネクタリン&マダガスカルバニラ」、「森田さんの小夏マーマレード」、「山本さんのマンゴージャム」、さらにオリジナルズとして「ハーコットあんずジャム」と「ラズベリージャム」が揃います。

特に注目すべきは「山本さんのマンゴージャム」で、高知県の名農家・山本高裕さんが育てた貴重な土佐マンゴーを使用しています。このマンゴーは生果でも高値で取引されており、その濃厚な香りと上品な甘さが魅力。試作を重ね、フレッシュさと味のバランスを追求した結果、見事ジャムとしての完成度を得ました。

おすすめの楽しみ方


アネモスコンフィチュールは、ただパンに塗るだけのジャムではありません。デザートとしても楽しめるため、スイーツ好きな方にもおすすめです。単体で楽しむことで、国産フルーツの魅力が存分に味わえます。

ギフトにも最適


新たなラインアップはギフトにもぴったり。各種ギフトBOXが用意されており、6本入りの「オールスター」や、高知県産のフルーツを使った「土佐」など多彩なセットアップが可能です。

ラインナップは次の価格で販売:
  • - 「丹沢さんのネクタリンジャム」1,950円
  • - 「丹沢さんのネクタリン&マダガスカルバニラ」2,700円
  • - 「森田さんの小夏マーマレード」1,950円
  • - 「山本さんのマンゴージャム」8,000円
  • - 「ハーコットあんずジャム」2,700円
  • - 「ラズベリージャム」2,700円
  • - ギフトBOX「オールスター」21,600円
  • - ギフトBOX「土佐」10,800円
  • - ギフトBOX「円熟」7,000円
  • - ギフトBOX「ジャム三昧」6,300円

今後の展開


株式会社anemosuは、今後もさらなるラインナップの拡充を図る計画を持っています。昨年の高評価に基づき、より多くの方々に国産フルーツの魅力を伝えるべく、新しい味の試作にも力を入れていくとのこと。

「アネモスコンフィチュール」の新たな展開にぜひご期待ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 国産フルーツ ジャム アネモス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。