アシストスーツミュージアム東京が品川にオープン!
2025年9月1日、東京都品川区のTOCビル内に新しい体験型施設「アシストスーツミュージアム東京」がオープンします。この施設は、医療用品メーカーのダイヤ工業株式会社が運営するもので、首都圏エリアで初めてのアシストスーツ専門の体験型ミュージアムとなります。
オープンの背景と目的
日本中で高齢化や人手不足が進む中、作業の負担軽減や労働環境の改善が求められています。特に、アシストスーツはそのニーズに応える製品として注目されていますが、自社に合った最適なスーツを見つけるためには実際に試してみることが重要です。これを受けて、ダイヤ工業は2024年に岡山で初の体験型アシストスーツミュージアムを開設しましたが、首都圏からの多くのご要望が寄せられ、東京拠点の開設に至りました。
この「アシストスーツミュージアム東京」では、多様なアシストスーツを実際に「見て、触れて、体感できる」場を提供します。具体的な製品の効果を体感することで、企業が導入を検討しやすくなり、アシストスーツの普及が進むことを期待しています。
体験型アシストスーツミュージアム東京での活動
1. 多種多様なアシストスーツの体験
この施設では、国内のアシストスーツメーカーから集まった多彩な製品を体験することができるため、複数の製品を比較検討しながら、自社に最適なスーツを見つける手助けが得られます。
2. 専門スタッフへの相談
製品知識が豊富な専門スタッフが常駐しており、訪れる企業の具体的なニーズに応じた提案を行ってくれます。これにより、アシストスーツの導入に向けた具体的なイメージを持つことができます。
岡山のミュージアムの成功
既に岡山で開かれている「アシストスーツミュージアム岡山」は、2024年9月にオープン以来、348社、1,201名の来場者を迎えました。多様なアシストスーツが一堂に集結し、来場者からの満足度も98%という評価を得ています。さらに、人気テレビ番組「ワールドビジネスサテライト」でも取り上げられ、アシストスーツの注目度が高まるきっかけとなりました。
施設の概要
- - 名称: アシストスーツミュージアム東京
- - 所在地: 東京都品川区西五反田7丁目22-17 TOCビル12階
- - オープン日: 2025年9月1日(プレオープン: 8月28日〜29日)
- - 開館時間: 9:30〜17:30(完全予約制)
- - 入館料: 無料
- - 運営形態: 企業向けの完全予約制
- - 協力: 一般社団法人アシストスーツ協会
この「アシストスーツミュージアム東京」は、業務の効率化や安全な作業環境の実現に寄与することを目指しています。アシストスーツに興味がある企業や人事担当者の方々は、ぜひこの機会に新しい体験をしてみてはいかがでしょうか。予約は公式サイトから簡単に行えますので、計画を立てて、ぜひ体験に訪れてみてください。