ゆとりペイで資金繰りを改善
2025-04-16 12:08:05

「ゆとりペイ」新たなBtoB決済サービスが始動!企業の資金繰りをサポート

「ゆとりペイ Powered by Winvoice」が企業の資金繰りを改善



株式会社デジタルマーケティングエージェンシー(以下「DMAG」)は、株式会社インフキュリオンと提携し、新たなBtoB決済サービス「ゆとりペイ Powered by Winvoice」を提供開始しました。このサービスは、企業間取引の効率性を向上させ、キャッシュフローの改善を実現することを目的としています。

支払者向けのメリット


法人間の取引では、請求書を用いた掛け払いが一般的です。従来、このシステムでは支払いを行う企業が現金を用意する必要があり、入金までに時間がかかるため、キャッシュフローが圧迫されることが少なくありません。しかし、「ゆとりペイ」では、請求書を受け取った後、カードにて支払いを行うことが可能となります。これにより、支払い企業は最大60日間の延長ができ、資金繰りの負担を大幅に軽減できます。

さらに、支払いがカードで行えるため、銀行振込の煩雑さからも解放されます。支払った金額は、カードの引き落とし期日までに用意すれば良く、企業にとっての事務負担も軽減。さらに、社会保険料の支払いにも対応しており、最短即日での振込が可能です。これにより、迅速かつ柔軟な資金運用が実現します。

請求者向けのメリット


一方、請求する側にとっても、このサービスは非常に便利です。カード請求リンクを発行し、送付するだけで、カード決済による早期の入金を容易に実現します。これにより、入金が遅れたり、未回収になるリスクを避けることができ、安定したキャッシュフローを確保することが可能です。

サービスの詳細


「ゆとりペイ Powered by Winvoice」は、2025年4月14日から提供を開始します。決済手数料は2.9%(非課税)で、最短で即日の振込が行えます。このサービスはインフキュリオンが提供する「Winvoice」プラットフォームに基づいており、DMAGは同社の取次パートナーとして、より多くの企業にこの利便性を広めていきます。

お問い合わせ


このサービスについての詳細は、以下の連絡先までお問い合わせください。

  • - 会社名: 株式会社デジタルマーケティングエージェンシー
  • - 広報担当: info@dmag.co.jp

新時代の企業間取引を支える「ゆとりペイ」と共に、よりスムーズで効率的なビジネス環境を実現しましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ゆとりペイ BtoB決済 キャッシュフロー改善

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。