13歳の夢演奏会
2025-11-27 11:58:59

埼玉の13歳が和楽器の魅力を伝える夢の演奏会を実現!

埼玉県13歳、みことさんの夢が実現



11月23日、イオンモール川口にて、埼玉県越谷市在住の13歳、みことさんが「和楽器の魅力を伝える演奏会」を開催しました。このイベントは、株式会社イオンファンタジーがサポートする「ララゆめ」という社会貢献活動によって実現されました。みことさんは、全国から1,048件の夢の中から選ばれ、プロの和楽器奏者と共演することになったのです。

和楽器の魅力を広めたい



みことさんの夢の背景には、「和楽器の生産や奏者が減っている現状」に対する危機感がありました。小学校の授業で和楽器の魅力に触れ、父から譲り受けた篠笛を独学で学んできた彼女は、多くの人に和楽器の素晴らしさを伝えたいと考えていました。特に今回の演奏会は、プロの演奏家「サイタマティック」の支援を受け、みことさんにとって大きなチャレンジだったのです。

演奏会のハイライト



当日は、イオンモール川口のイオンホールで、たくさんの観客がみことさんのパフォーマンスを楽しみに集まりました。篠笛、尺八、三味線、十七絃、二十五絃箏といった5つの和楽器が並び、観客はその美しい音色に魅了されました。「サイタマティック」による壮大な演奏の後、ついにみことさんが登場。彼女は「昭和・平成・令和の名曲」にアレンジして、ポップスを和楽器で演奏しました。その凛とした音色と、他の楽器の美しい重なりに、観客の手拍子が自然に生まれ、大きな拍手が送られました。

みことさんとその家族の声



演奏後、みことさんは「最初は緊張したけれど、サイタマティックの皆さんと一緒に演奏できて本当に楽しかった。和楽器の魅力が少しでも伝わったなら嬉しい」とコメント。彼女のお母様も、「娘の夢を叶えてくださった皆様に感謝しています。この経験が娘の人生にとって大切な財産になると信じています」と語りました。

サイタマティックからのメッセージ



演奏をサポートした「サイタマティック」のメンバーも、みことさんのパフォーマンスを高く評価しました。十七絃の神谷舞さんは「みことちゃんの演奏には、楽しさが溢れています。将来、一緒に演奏する機会にも期待しています!」とコメント。二十五絃箏の吉葉景子さんも、「彼女の成長を見ることができ、私たちも楽しいひとときを過ごしました」と語りました。全員が、みことさんの夢に共感し、心からの応援を寄せていました。

今回の活動を通して



「ララゆめ」は、夢を持つことの大切さを伝えるために始まった取り組みで、これまでに多くの夢が実現されてきました。みことさんの演奏会は、その活動の一環として生まれたものであり、和楽器の魅力を広める素晴らしい機会となりました。今後も、みことさんの活躍を期待しつつ、彼女の夢が多くの人々に届くことを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: イオンモール 和楽器 サイタマティック

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。