猛暑対策に挑むクラシエ薬品
2025-07-15 13:41:56

クラシエ薬品が『熱中症ゼロへ』プロジェクトに参加し、猛暑対策展で新製品を紹介

クラシエ薬品が熱中症対策に取り組む



漢方薬の専門メーカーであるクラシエ薬品株式会社が、2025年に日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトに初めて参加することを発表しました。この取り組みは、熱中症の発生リスクを低減し、無くそうとする意欲的なものです。このプロジェクトの一環として、2025年7月23日から25日にかけて東京ビッグサイトで行われる「第11回猛暑対策展」において、クラシエ薬品が開発した熱中症対策漢方薬「サマレスゼリー」を紹介し、来場者への啓発を行います。

熱中症ゼロへプロジェクトとは



「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、日本気象協会が推進している取り組みで、これにより熱中症の発生を減少させ、関連する死亡をゼロにすることを目指しています。2013年にスタートしたこのプロジェクトでは、気象情報を適切に発信することを重視し、正しい知識や対策を広める活動を積極的に行っています。

公式サイト: 熱中症ゼロへ

クラシエ薬品は、この重要なプロジェクトのオフィシャルパートナーとして、啓発活動に貢献することに決定しました。

猛暑対策展での特別展示



「第11回猛暑対策展」は、東京ビッグサイトの東7ホールで開催され、入場は無料です(事前登録が必要)。この展示会では、熱中症対策として有名な「サマレスゼリー」のブースが設置され、来場者には特別にオリジナルグッズがプレゼントされます。

開催概要


  • - イベント名: 第11回猛暑対策展
  • - 日時: 2025年7月23日(水)~ 25日(金) 10:00-17:00
  • - 場所: 東京ビッグサイト東7ホール(東京都江東区有明3丁目11−1)
  • - アクセス: りんかい線国際展示場駅から徒歩約7分、ゆりかもめ東京ビッグサイト駅から徒歩約3分
  • - 主催者: 一般社団法人日本能率協会

この展示会では、サマレスゼリーだけでなく、生薬の展示も行われ、多くの人に熱中症に対する理解を深めてもらうことを目指しています。

サマレスゼリーのご紹介



2021年に登場した「サマレスゼリー」は、漢方処方「竹葉石膏湯」を基にした医薬品で、体内の余分な熱を下げ、潤いを与える役割を果たします。特に、軽度の熱中症や口渇に効果的です。

スティックタイプで持ち運びも便利なので、いつでもどこでも手軽に使用できるのが大きな魅力です。また、7歳以上のお子様でも摂取可能で、特有の苦みを抑えたプラム味のゼリーに仕上げられているため、飲みやすさにも配慮されています。

  • - 商品情報
- 商品名: サマレスゼリー(第2類医薬品)
- 価格: 1,100円/4包(税込)
- 効能: 体力虚弱での風邪の改善、口渇、軽い熱中症などの症状に。

クラシエ薬品のビジョン



クラシエ薬品は、半世紀以上にわたり日本の健康をサポートしてきた実績を持つ企業であり、最近の社会的状況の変化を受け、医療用と一般用の領域でも連携を進めています。「クラシエの漢方」として、今後ますます、人々が健康的な生活を送れるよう、サポートを強化していく意向です。漢方という伝統的な知恵を活かしながら、現代の健康に寄与する新しい試みにチャレンジし続ける姿勢が求められています。

安心・安全な漢方で、熱中症対策をしっかりと行っていきましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: クラシエ薬品 サマレスゼリー 熱中症ゼロへ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。