渋谷で楽しむ鹿児島の伝統文化!
2025年5月17日(土)・18日(日)、東京都渋谷区で開催される「第28回 渋谷・鹿児島おはら祭」への協賛が株式会社ドゥファインによって行われることが決まりました。このイベントは、渋谷区と鹿児島市の友好都市提携を記念したもので、今回で28回目を迎えます。都内最大級の郷土芸能祭りとして、渋谷の街には鹿児島の伝統文化が色鮮やかに広がります。
渋谷と鹿児島の歴史的つながり
渋谷と鹿児島は、実は古くからのつながりがあります。その歴史は鎌倉時代にさかのぼり、渋谷氏が薩摩地方に移住したことが出発点です。この長い歴史の中で培われてきた絆は、1998年に始まった「渋谷・鹿児島おはら祭」を通じて、現在でも地域文化の交流を象徴する存在となっています。
ことしのお祭りでは、「おはら節」や「鹿児島ハンヤ節」といった伝統的な楽曲に合わせて、道玄坂や文化村通りを中心にダンスパレードが行われ、地元と地域の人々が一体となって楽しむイベントになるでしょう。ドゥファインの社長、恩田謙太郎氏もこのイベントの意義に深く感銘を受けていると述べています。
ドゥファインの協賛の目的
株式会社ドゥファインは、東京都千代田区に本社を構え、2022年には鹿児島市にも新たな拠点を開設しました。新拠点では、地域における雇用の創出やDX支援を手掛けており、地域の発展に寄与することを目指しています。今回の協賛は、渋谷と鹿児島の結びつきの重要性を実感し、地域貢献への思いを深めた結果だそうです。
皆で楽しむ文化交流
「渋谷・鹿児島おはら祭」を通じて、ドゥファインは鹿児島の伝統文化を東京の舞台で広く紹介しようとしています。地域間の文化交流や経済活性化は、今後も注力していくテーマです。これにより、渋谷の町に新たな色を加えると同時に、鹿児島の魅力を再認識する機会を提供します。
鹿児島での今後の取り組み
また、ドゥファインは2025年4月24日(木)には、鹿児島市で「人材不足解消と業務効率化」をテーマにした無料セミナーを開催する予定です。このセミナーは地域のビジネスリーダーたちに向けたもので、地域における課題解決を図る場となるでしょう。セミナーの詳細は公式ウェブサイトで確認できます。
企業情報
株式会社ドゥファインは、1990年に設立され、コンタクトセンター事業や社員研修、物販事業など多岐にわたって活動しています。従業員は332名(正社員63名)で、地域密着型の事業を展開し続けています。これからも地方創生や地域貢献に尽力していく姿勢は、他の企業の模範になることでしょう。ドゥファインの未来に期待が高まります。