新しい子育て拠点
2025-01-29 10:40:36

山梨で新たな子育ての拠点「OTOWA BASE」2025年に入居開始

山梨で新たな子育て拠点「OTOWA BASE」2025年に入居開始



山梨県甲府市に、子育て世帯向けの新しい賃貸マンション「OTOWA BASE」が誕生します。2024年12月に竣工し、2025年1月から入居が開始されるこのプロジェクトは、地域の少子化対策の一環として、既存の官公庁の宿舎をリノベーションしたものです。

コンセプトは「アクティビティべース」


「OTOWA BASE」は、山梨・甲府の人々、活動、未来が集まる交流拠点を目指しているのが特徴です。「甲府」駅からほど近い立地にあり、山々の自然とも調和した環境で、子育て世帯の生活を豊かにするための多彩な施設が整っています。

多彩なコミュニティスペース


敷地面積は約5000㎡、全4棟からなる44戸の住宅に加え、集会所や倉庫などの共用スペースが設けられています。かつての宿舎の一室を、「みんなの部屋」としてシェアキッチンやリビングスペース、図書コーナーに改装。ここは住民同士が交流する場となり、コミュニティの活性化が期待されています。さらに、集合住宅内には「コミュニティラウンジ」やイベント広場も設けられ、住民同士のつながりを深める空間が広がります。

コミュニティの育成をサポート


住み込みのコミュニティマネージャーが常駐し、住民同士の交流を促進するための活動を行います。「OTOWA BASE」の理念に則った、親子で参加できるアクティビティや、地元の特産品を集めた青空マルシェの開催など、様々なイベントが企画されています。これにより、地域のつながりを大切にし、家庭の豊かな生活を支えます。

子育て世帯向けの住環境


専有部は、フローリングを取り入れた2LDKの間取りになっており、内装は自然光が差し込む明るいデザイン。特に赤ちゃんのお世話に配慮された和室も一室確保されています。また、子育て世帯に特化した支援として、18歳未満の子供がいる家庭、または39歳未満の夫婦世帯には共益費が無料になるなど、各種サービスも充実しています。これにより、子育て世代が快適に生活できるよう配慮されています。

地域活性化への貢献


「OTOWA BASE」は、山梨県と株式会社七保との協力によって進められています。このプロジェクトは、リノベーションによる新たな住まいの提供だけでなく、地域の活性化や少子化問題の解決にも寄与することを目指しています。甲府市の豊かな自然環境と、住民同士のつながりを促進する施設が魅力的な物件となり、地域全体の発展に寄与するでしょう。今後の「OTOWA BASE」の成長が楽しみです。

物件概要


  • - 所在地: 甲府市音羽町4
  • - 交通: JR中央線「甲府」駅から徒歩38分、車10分、山梨交通路線バス「湯村ショッピングセンター」から徒歩6分
  • - 総戸数: 44戸
  • - 賃料: 70,000円(共益費10,000円、子育て世帯/若者夫婦無料)

山梨・甲府の豊かなコミュニティを背景に、子育て世帯に向けた新しい生活の拠点として注目を集める「OTOWA BASE」。地域性を活かしながら、これからますます多くの家族が集まり、未来を切り開いていく場所となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: OTOWA BASE 山梨 甲府

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。