「ことことスロープⅡ」新登場
2025-08-11 08:04:23

子どもの好奇心をくすぐる!新発売の「ことことスロープⅡ」

子どもの好奇心をくすぐる!新発売の「ことことスロープⅡ」



株式会社ニチガンは、木のおもちゃを作り続けている伝統的な木製玩具メーカーです。1929年に創業し、以来、多くの子どもたちに喜ばれる安全で楽しいおもちゃを提供してきました。木のぬくもりを感じながら、楽しい遊びを通じて成長を促すことを目指している同社が、新たに「ことことスロープⅡ」を2025年8月25日から販売します。

「ことことスロープⅡ」とは?



「ことことスロープⅡ」は、異なる動きを楽しむことができるスロープトイです。子どもたちはこのおもちゃを使って、車や星、りんごなどのパーツを滑らせたり落としたりしながら、遊びを通じて学ぶことができます。表と裏の両面が使えるため、きょうだいや友達と一緒に楽しむことができ、社交性の育成にも役立ちます。

音と動きで五感を刺激



このおもちゃの大きな特徴は、表面と裏面の異なる遊び方です。表側では車が流れるように滑り、裏側では星やりんごのパーツがカタカタ音を立てながら左右に揺れ動き、楽しさを増します。この音と動きが、子どもたちの好奇心をかき立て、次に何が起こるのかを期待させるデザインになっています。

「ことことスロープⅡ」の仕様



  • - 商品名: ことことスロープⅡ
  • - 価格: 5,500円(税込)
  • - セット内容: 本体×1、単車×1、連結車×1、星パーツ×1、りんごパーツ×1
  • - 対象年齢: 1.5歳以上
  • - 寸法: 約幅185mm x 奥行130mm x 高さ320mm
  • - 材質: 天然木
  • - 重量: 約1000g
  • - 生産国: ベトナム

こだわりのデザイン



開発チームは、子どもたちが単純な動作を繰り返し行う中で得られる集中力や達成感に着目しました。玩具によって五感を刺激しながら楽しむことで、自然に学びの機会を与えることを目的としています。初代モデルからリニューアルを行い、色合いをより柔らかいパステルカラーに変更。視覚的にも心地よく、長時間遊んでも疲れにくい配色となっています。

スロープトイの教育的効果



このスロープトイには、子どもたちに多くの学びをもたらすメリットがあります。ボールや車を目で追うことで視覚能力を育て、物を置く動作を通じて手先の器用さや目と手の連携を高めることができます。また、リズミカルな音と動きにより、何度も遊ぶことで集中力や達成感も育成されます。さらに、きょうだいや友達との共同プレイを通じて、コミュニケーション能力や社会性を学ぶことも可能です。

すべての子どもたちに笑顔を



「ことことスロープⅡ」は、遊びを通じて子どもたちの笑顔と成長をサポートするために進化を続けます。これからもニチガンは、安全で楽しい木製玩具を提供し、子どもたちの創造力を育むお手伝いをしてまいります。新商品の発売をぜひお楽しみに!

さらに詳しい情報や購入は、ニチガン公式オンラインショップ(https://shop.nocorp.co.jp/)をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ニチガン 木製玩具 スロープトイ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。