蔦屋重三郎フェア
2025-06-26 11:48:28

江戸の文化を体感!ロイヤルパークホテルの蔦屋重三郎フェア

江戸の文化を体感!ロイヤルパークホテルの蔦屋重三郎フェア



日本橋の中心に位置するロイヤルパークホテルが、江戸時代の著名な版元・蔦屋重三郎をテーマにした特別なフェアを開催します。このイベントは2025年の7月から9月にかけて実施され、江戸文化を感じるさまざまなプランが用意されています。

【謎解き×街探索】江戸綺譚[日本橋編]


参加者は、宿泊プランの一環として提供される「謎解きキット」を手に、日本橋と人形町周辺で蔦屋重三郎の歴史を探索します。このプランでは、宿泊者専用のオリジナル謎解きに挑戦することができ、その後「耕書堂プロジェクト」による謎解きゲーム「江戸綺譚[日本橋編]」も楽しめます。これにより、ただの宿泊ではなく、江戸時代の文化を体感しながら貴重な思い出を作ることができます。

期間限定の特別メニュー


また、フェア開催中には日本料理「源氏香」で「江戸の四大名物料理御膳」を提供。これは、江戸時代に庶民に愛された料理を職人の技により再現したもので、鰻の蒲焼、にぎり寿司、天婦羅、そして冷やしそばがセットになっています。どれも日本の美味しい食文化を感じられる逸品です。

江戸の四大名物料理御膳概要


  • - 期間:2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)
  • - 店舗:5F 日本料理「源氏香」
  • - 料金:お一人様7,000円

さらに、B1Fのメインバー「ロイヤルスコッツ」では「江戸はなやぐ栄華カクテル」も販売されます。このカクテルは、蔦屋重三郎の華やかさをイメージした美しい色合いのドリンクで、ノンアルコールオプションも選べるので、幅広い層に楽しんでもらえます。

江戸はなやぐ栄華カクテル概要


  • - 期間:2025年7月1日(火)~2025年8月30日(土)
  • - 店舗:B1F メインバー「ロイヤルスコッツ」
  • - 料金:各カクテル2,000円

浮世絵フォトスポット


また、期間中はホテルの1Fロビーに浮世絵フォトスポットも登場します。葛飾北斎の名作をモチーフにしたスポットで、江戸の雰囲気を感じながら思い出の一枚を撮影できます。家族や友人との楽しいひとときを演出するために最適な場所です。

ロイヤルパークホテルについて


1989年に開業したロイヤルパークホテルは、419室の客室を持ち、あらゆるニーズに応えるフルサービス型のホテルです。国賓や世界のVIPをもてなす実績を持ち、各国の料理を楽しめる直営レストランやバーも充実しています。「粋で洗練されたおもてなし」をコンセプトに、新旧が交錯する東京・日本橋で極上のひとときを提供しています。

最寄りの日本橋駅からも近く、アクセスも抜群です。江戸文化を楽しみながら、心豊かな時間を過ごすこの特別な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 蔦屋重三郎 ロイヤルパークホテル 江戸文化

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。