渋谷に博多屋台登場
2025-04-24 13:17:34

渋谷に九州博多の屋台村が誕生!屋台屋 博多劇場が魅力的な酒場空間を提供

渋谷で味わう九州博多の風景



2025年5月1日、渋谷区渋谷に新たな飲食スポット『屋台屋 博多劇場 渋谷宮益坂店』がオープンします。九州博多の風物詩である“中洲の屋台村”の雰囲気を再現したこの劇場型酒場では、活気あふれる空間とともに名物料理を楽しむことができます。店内にはエイジングが進んだモルタル外壁や古びた提灯が配され、まるで路地裏の屋台に足を運んだかのような気分に浸れます。福岡・博多と同様に、渋谷も訪日外国人にも人気のエリア。そのため、国内外問わず多くのお客様にご満足いただける内容となっています。

オープン記念特典



また、オープンを記念して、店頭で配布されるチラシを持参したお客様には、ハイボールを何杯でも100円(税込110円)で提供するサービスも実施されます。この特典は2025年5月7日までの間、渋谷宮益坂店のみに適用されるため、ぜひ利用してみてください。

魅力的なメニュー



名物・鉄鍋餃子


お店の看板メニュー、鉄鍋餃子はほとんどのお客様が注文する人気の一品です。毎日スタッフが手包みした餃子は、肉の旨みと野菜の甘みを詰め込み、鉄鍋で焼き上げた状態で提供されます。外はカリッと、中はジューシーで、本場博多屋台の味を感じられることでしょう。1人前6個で495円(税込)から注文が可能ですので、ぜひ試してみてください。

祭りのような雰囲気


店内の雰囲気は、博多中洲の屋台村そのもの。祭り囃子をBGMに、粋なスタッフが繰り広げる熱気あるサービスが特徴です。多種多様な博多名物を一度に楽しめるのも当店の魅力で、賑やかな空間で友人と共に飲みながら、気軽に“はしご酒”を楽しめるのです。

アプリ会員の特典


アプリ会員には嬉しい特典も多数ご用意。例えば、「お通し代が一生無料」「歳の数だけ餃子プレゼント」などのキャンペーンがあり、来店するたびに様々な楽しみ方ができます。また、期間限定のイベントやガチャガチャ企画、さらには大胆な“100個餃子の挑戦”など、訪れるごとに新たな魅力に出会えること間違いなしです。この挑戦を成功させれば、餃子料金が無料になり、特別な「年間餃子パスポート」が贈呈されます。

店舗情報


  • - 店名:屋台屋 博多劇場 渋谷宮益坂店
  • - オープン日:2025年5月1日(木)
  • - 住所:東京都渋谷区渋谷1-8-5 グローリア宮益坂2F
  • - アクセス:JR渋谷駅から徒歩5分
  • - 電話番号:03-6805-1570
  • - 営業時間:16時~24時(LO 23:30)
  • - 定休日:不定休(年末年始など)
  • - 席数:70席(カウンター席10席、テーブル席60席)
  • - 平均予算:2,500円(通常平均)、3,500円(宴会平均)

新たにオープンする『屋台屋 博多劇場』で、博多の活気を感じながらおいしい料理とお酒を楽しむ特別なひとときを体験しましょう。これからの渋谷の新たな名所として、大いに賑わいを見せることになるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷グルメ 博多劇場 中洲屋台

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。