ベースの日特集
2025-11-07 19:32:24

11月11日はベースの日!イケベ楽器店の特別イベントをご紹介

11月11日はベースの日!イケベ楽器店の特別イベントをご紹介



毎年、11月11日は楽器のベースの魅力を広める「ベースの日」として、特別なイベントが全国で開催されます。今年も株式会社池部楽器店が運営を行うイケベ楽器店は、旗艦店「イケシブ(IKEBE SHIBUYA)」にて、「低音共振祭」と題した記念イベントを多数実施します。これは、ベース愛好者にとって嬉しい一大イベントです。

「ベースの日」とは?


「ベースの日」は、音楽プロデューサーでありベーシストの亀田誠治氏が提案し、J-WAVEの番組を通じて多くの人々の応援を受けて制定されました。その日付は、ベースの弦が4本であることに由来し、11月11日という数字が4つ並ぶ様子がまるでベースの弦のように見えるため、2014年に日本記念日協会によって正式に登録されました。今年で10回目の実施を迎えます。

イケベ楽器店でのイベント概要


イケベ楽器店は2015年より毎年「ベースの日」を記念して、様々なイベントを実施してきました。今年も「低音共振祭」では、実機展示、セミナー、インストアライブなど、音楽ファンを楽しませるコンテンツが目白押しです。特にベーシストにはたまらない内容です。さらに、イケシブのベースフロア「グランディベース東京」がオープンから10周年を迎える今年、この特別企画が行われます。

今年の目玉イベント


1. 『CONTRASTZ』リリース記念特別展示
GLAYのベーシストJIRO氏と、LITEのJunIzawa氏が共同プロジェクトを始動した「CONTRASTZ」の初音源リリースを記念した展示イベントが開催中です。歴戦のステージで使用された「そのベース」を間近で見るチャンスです。特設サイトでは、ビジュアライザーも上映され、大迫力の映像体験ができます。

2. 清「清誕祭 ~イケシブジャック~」
「女子ベース界最強の漢」と称される清の誕生を祝う展示イベントも見逃せません。愛用の「Warwick Streamer Stage II 清モデル」が展示され、さらに歴代のライブ映像や衣装などが一堂に集まるスペシャルな空間が広がります。

3. Are Square Special Party 2025
ロックバンド「Are Square」によるフリーライブも恒例行事です。新作アルバムのリリースを記念したパーティーで、バンドの成長を感じる絶好の機会です。

参加方法と注意事項


イベント参加にあたっては、マスクの着用については個人の判断に委ねられています。また、周囲には他の店舗もあるため、近隣に迷惑をかけないよう注意が必要です。安全かつ快適に楽しむために、各自でマナーを守りましょう。

これからも期待を持って


イケベ楽器店のイベントは、音楽ファンやベーシストにとって、毎年楽しみにされるイベントです。多彩な企画が用意されており、音楽の力を再認識する素晴らしい機会です。ぜひ、11月11日を覚えておき、イケベ楽器店の賑やかなベースの日イベントを体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: イケベ楽器店 ベースの日 低音共振祭

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。