2025年開催決定!ゴールドランク大会「GOLD RANK IN KYOTO U10」
2025年10月4日(土)、京都府亀岡市にて、Now Do株式会社が主催する「4v4」ゴールドランク大会が開催されることが決定しました。この大会は「JAPAN CUP」出場権をかけた特別なイベントであり、育成世代を対象にした4人制サッカーの魅力を存分に楽しむことができます。
特別な大会の特徴
本大会は、優勝チームのみが「JAPAN CUP」への出場権を獲得できるとあって、参加チームにとって非常に重要な位置づけとなっています。さらに、出場チームには、同日に行われる京都サンガF.C.対川崎フロンターレの試合観戦チケットが贈呈される特典も用意されています。このチケットは参加者に1枚ずつ配布されるため、サッカーを愛する子供たちがプロの試合を観戦する貴重な機会となるでしょう。
大会の開会式や試合開始のスケジュールは以下の通りです。
- - 受付開始:9:00
- - 開会式:9:30
- - 試合開始:10:00
- - 閉会式:16:15頃
参加者には、エスコートキッズやフェアプレイフラッグを務める機会も与えられ、選手たちにとって誇らしい瞬間になることでしょう。
参加申し込み
「GOLD RANK IN KYOTO U10」に参加するためには、まず選手登録を行い、友達を4名以上集めてチームを作成する必要があります。エントリーは9月27日(土)23:59までとなっており、この締切を過ぎると次の段階として先着順のエントリーが始まります。また、近畿地方外のチームもエントリー可能なので、これまで大会参加実績のないチームでも気軽に申し込むことができます。
4v4の魅力
「4v4」は、サッカー界のスター、本田圭佑氏が考案した新しいスタイルの4人制サッカーです。この形式では、試合は10分の1本勝負で、選手交代が自由、そしてゴールキーパーもフィールドプレイヤーととして攻撃に参加することが許可されています。このように、子供たちの自主性を促進し、試合を通じてより多くの挑戦や学びを得られる環境を整えています。
「4v4」は、選手が自分で考えて行動する力を育むことを目指し、次世代のサッカースター候補たちを育成しています。特に、何度も挑戦できるポイント制度を取り入れることで、競争心を高め、維持することができる仕組みも魅力的です。
大会の特典
優勝チームには、JAPAN CUPへの出場権がプレゼントされ、また4v4オリジナルメダルや賞状など、参加者にとって誇りに思える記念品も用意されています。チームの活躍とともに、選手自身の成長も実感できることでしょう。
公式情報
詳細な情報は4v4の公式Webサイト(
4v4公式サイト)で確認できます。この機会にサッカーを学び、楽しむ仲間とともにエントリーをしましょう!
また、公式Webサイトには今後の大会情報やエントリー方法も載っています。サッカーを愛する若い世代にとって、次なるステージへ踏み出す絶好の機会です。本大会を通じて、新しいサッカーの楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。