成田空港に誕生した新しいスイーツスポット
成田空港に新たにオープンした「ねんりん家CAFÉ&DINER」は、バームクーヘン専門店「ねんりん家」の新しい形態です。このカフェ&ダイナーでは、旅行の合間に特別なスイーツを楽しむことができます。特に注目なのは、春限定のメニュー『ねんりん家 バームクーヘンテイスティングアソート』です。この盛り合わせは、さまざまな味を楽しむことができ、日本の春を感じる苺の香りが楽しめます。
スプリングスペシャル:苺香るバームクーヘン
2月20日から提供される春限定のバームクーヘンは、苺をテーマにした内容となっています。新作『苺香るマウントバーム』が加わり、季節感あふれる一皿に仕上がりました。このメニューは、全部で4種類のバームクーヘンの食べ比べができる贅沢なアソートで、以下のようなラインアップが揃っています。
- - ストレートバーム やわらか芽:卵がたっぷり入った、フワフワの食感が特徴。まるでカステラのような優しい甘さを感じることができるでしょう。
- - マウントバーム しっかり芽:濃厚なバターが香る、しっかりとした味わい。これこそバームクーヘンの代表作のひとつです。
- - マウントバーム お抹茶:芳醇な宇治抹茶を使った、和のテイスト。甘さと苦みのバランスが絶妙です。
- - 苺香るマウントバーム:とちおとめを使用した苺ペーストが練り込まれ、香り高く焼き上げられた一品。鮮やかな色合いと芳香が春を感じさせます。
このアソートは、1,300円(税抜)で提供され、テイクアウトも可能です。旅行前にぜひ立ち寄って、ひとときの幸せを味わってみてください。
スイーツと一緒に楽しむ特別な空間
「ねんりん家CAFÉ&DINER」では、新しいスイーツ体験だけでなく、和の要素を取り入れた落ち着いた雰囲気が魅力です。旅行出発前のひとときをゆったり楽しむことができるため、成田空港の待ち時間を特別な時間に変えることができます。また、ここではスイーツだけでなく、バームクーヘンを挟んだサンドイッチも楽しめます。お好きなドリンクと共に、新しい味覚の発見をしてみてはいかがでしょうか。
ねんりん家のこだわり
「ねんりん家」は、2007年に銀座で誕生した日本製のバームクーヘン専門店。彼らのバームクーヘンは、独自の製法で生み出された二つの異なる食感が特徴です。外はカリカリ、中はしっとりで、どちらも絶妙なバランスを保っています。長年の研究の結果、東京の代表的なスイーツとして多くの支持を集める「ねんりん家」のバームクーヘンは、見た目にも味わいにもこだわった逸品です。
店舗情報
「ねんりん家CAFÉ&DINER」は、成田国際空港第1ターミナルの3階、第5サテライトの出国審査後エリアに位置しています。営業時間は、午前8時から午後7時45分まで(ラストオーダー)。旅行の合間に、ぜひ立ち寄ってみてください。
新しいバームクーヘンとの出会いが待っています!