自転車の祭典
2025-05-22 13:06:00

「ヨコハマサイクルスタイル2025」で楽しく自転車の世界を体験!

ヨコハマサイクルスタイル2025がついにやってくる!



2025年6月21日と22日の2日間、横浜の象徴的な地、赤レンガ倉庫で「ヨコハマサイクルスタイル2025」が開催されます。このイベントは、都市型サイクリングフェスティバルとして、若者やカップル、ファミリー、観光客が集い、楽しく自転車の魅力を体験できる場を提供します。自転車に親しむ人々が集うこのイベントでは、気軽に自転車の世界に触れることができます。

充実の試乗会やアクティビティ



PARK TEST RIDE(場内自転車試乗会)


参加者は国内外の有名スポーツバイクや電動アシスト付き自転車に、実際に試乗できるチャンスがあります。特に、小学生以下のお子様専用のKIDS試乗コースを設けており、家族連れでも楽しみながら自転車に親しむことができます。

CITY TEST RIDE in みなとみらい(場外自転車試乗会)


今年のイベントでは、なんと初めての試みとして、みなとみらいの街をガイドに先導されながら、実際に自転車の性能を体感できる試乗会を実施します。約10分間、横浜の街を巡ることで、新たな発見があるかもしれません!

BIKE to YOKOHAMA 2025 デジタル謎解きスタンプラリー


イベント中には、GPSを利用して横浜を巡るデジタルスタンプラリーも行われます。参加者全員にオリジナルサイクルキャップがプレゼントされ、ゴール後には豪華賞品が当たる抽選会も待っています。自転車を楽しみながら、横浜の隠れた魅力を発見するチャンスです!

子供の自転車デビューを応援



特に注目したいのが、 補助輪外し教室です。このワークショップでは、初心者の子供たちが補助輪なしの自転車デビューに挑戦します。自転車は無料で貸し出されるため、気軽に参加できます。さらに、デンマーク式の交通ルールやバランス感覚を学べるキックバイク教室もあり、遊びながら学べる機会が提供されます!

おしゃれな自転車とキャンプのコラボ



今年のイベントは「BIKE and CAMP」エリアも設けられており、自転車とキャンプの融合をテーマに、関連ブランドの展示や商品販売が行われます。自転車を使った新しいアウトドアの楽しみ方をぜひ見つけてください!

ステージイベントで盛り上がる



会場では、トライアルバイクのパフォーマンスショーや参加型企画、トークセッションなど、さまざまなステージイベントも用意されています。明るくエネルギッシュなトークでおなじみのクリステル・チアリさんや、SNSで人気のインフルエンサー愛あむさんも登場し、イベントを盛り上げます。

この2日間、見る・聞く・参加する自転車エンターテインメントがいっぱいです!

公式情報



最新情報や詳細は公式WEBサイトやTwitter、Instagram、Facebookで随時更新されます。自転車初心者からベテランライダーまで、幅広い人々に楽しんでもらえる「ヨコハマサイクルスタイル2025」。自転車の未来を、ぜひ会場で体験してください!私たちの心温まるお待ちかねのイベントに、あなたも参加してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ヨコハマサイクルスタイル 自転車イベント 赤レンガ倉庫

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。