特殊法人のM&A・事業承継セミナーのご案内
2025年7月10日より、辻・本郷税理士法人とSBI辻・本郷M&A株式会社が連携して、「特殊法人のM&A・事業承継に関する比較&事例講座」を開催します。本セミナーは、特殊法人に特化した内容となっており、後継者不在や経営資源の再編に対する知見を深める絶好の機会です。
セミナーの開催概要
開講日は2025年7月10日(木)で、セミナーは7月16日(水)までの期間中に開催されます。開催方法はWebセミナーで、費用は無料です。特に定員についての制限はないため、興味のある方は誰でも参加が可能です。
講演の内容
セミナーでは、以下の3つのトピックに分けてプログラムが構成されています。
1.
M&Aの基本と特殊法人との制度比較 では、まずM&Aの基礎知識を整理し、特殊法人との違いに焦点をあてます。
2.
法人の“カタチ”で変わるM&Aスキーム では、実務上の留意点を解説し、法形式によるM&Aのアプローチの違いを理解します。
3.
事業会社と特殊法人のハイブリッド型スキームの紹介 では、具体的な事例をもとに、特殊法人が持つ制度的な特性にどう対処するかを考えます。
これらのセッションを通じて、M&Aに関する最新の知識と特殊法人特有の課題を理解することができます。また、ハイブリッド型スキームは非常に複雑な承継スキームですが、ケモノの論点をクリアにしていきます。
講師について
本セミナーの講師を担当する佐藤智恵子氏は、SBI辻・本郷M&A株式会社の事業承継第三部に所属し、10年以上にわたって公益法人や社会福祉法人に関する制度改革に関わってきたエキスパートです。彼女はハイブリッドM&Aスキームの実行に長年の経験を持ち、特に制度環境が複雑な特殊法人に関して豊富な知見を持っています。
申し込みと注意事項
セミナーへの申し込みは、公式ウェブサイトから可能です。締切は2025年7月9日(水)の17時までです。申し込みには氏名や連絡先情報の入力が必要ですが、提供された情報は2社で共同利用されますので、ご了承ください。
経営資源の引継ぎや組織再編が必須となる現代において、特殊法人に特化したこのセミナーは非常に価値のある機会です。ぜひこの機会を活かし、業務の幅を広げましょう。