ジャパネットたかた、35周年特別イベントを開催
全国で愛されている「ジャパネットたかた」のラジオショッピングが、この冬、35周年を迎えます。この特別な節目を祝し、長崎スタジアムシティから公開生放送される特別番組が、全国40局にて同時にオンエアされることが決定しました。創業からの感謝の気持ちを込めたスペシャルな内容が詰まったこの番組、そこでどのような企画が展開されるのか、詳しく見ていきましょう。
メインMCと豪華ゲスト
この特別番組では、ジャパネットたかたの創業者である髙田明さんと、ジャパネットのラジオショッピングの顔ともいえる小島慶子さんがメインMCとして出演します。髙田さんは、リスナーと共に35年間の歩みを振り返るとともに、さまざまなお得情報を紹介予定です。また、特別ゲストとして、文化放送の野村邦丸さんや、ABCラジオの三代澤康司さん、MBSラジオの近藤光史さんなど、名だたるラジオパーソナリティが一堂に会します。これにより、リスナーの皆さんにとっても非常に愉快で貴重な時間が提供されることでしょう。
長崎スタジアムシティからの生放送
この公開生放送は、長崎スタジアムシティのスタジアム2階フードホール前に特設ステージを設置して行われます。観覧席が設けられているので、ぜひ現地で訪れてこの特別イベントの雰囲気を体験してください。開場は12時15分で、番組は午後1時からスタートし、約2時間にわたってお届けします。35年間の感謝を感じられる内容がふんだんに盛り込まれているので、きっと楽しい時間を過ごすことができるでしょう。
スペシャルなショッピング体験
さらにこの特別番組では、髙田さんが紹介するお得な商品の数々も見逃せません。リスナーへの感謝の気持ちを込めて、数々のスペシャルセールが用意されています。これまでリスナーに支えられてきた35年間の感謝を込めた商品セレクションで、よりバラエティ豊かなショッピングが提供されます。
同日開催のバスケットボールイベント
特別番組が放送される同日、同じく長崎スタジアムシティ内にて、プロバスケットボールB1リーグの試合「長崎VELCA vs 越谷アルファーズ」も開催されます。この試合は「ジャパネットラジオ35周年presents」として、試合のハーフタイムにラジオパーソナリティによるプレゼント抽選会があります。スリル満点の試合を観戦しながらのプレゼント紹介も楽しめる、より一層充実したイベントが期待できそうです。
まとめ
35周年特番は、ジャパネットたかたにとって特別な一日となります。髙田明さんや豪華ゲストが集まり、思い出を語るとともに、視聴者に向けた心温まるショッピング体験を提供します。ぜひ、この記念すべきイベントに参加して、特別な瞬間を共に分かち合いましょう。情報を逃さず、ラジオを通じてジャパネットたかたの素晴らしさを再発見してください。何よりも、この35年間の感謝を新たな形で表現する場となるでしょう。