エレクターが革新する食事提供の未来
2025年3月18日(火)、19日(水)の2日間にわたり、広島産業会館で行われる展示会「CareTEX ONE 広島 '25」に、エレクター株式会社が出展します。このイベントは、高齢者福祉施設や病院での給食現場における新たな技術とサービスを体験する絶好の機会です。今回、エレクターが自信をもって紹介するのは、再加熱ワゴン「マルチサーブ」です。
高齢者施設の食事問題を解決
近年、高齢者施設では「クックチル」や「ニュークックチル」といった食品調理法が導入され、食事の安全性を確保しながら業務の効率化が図られています。しかし、これらの方法では、トレイに盛り付けられた食事がサービスの質を損ねるという課題もありました。
「マルチサーブ」は、こうした問題を解消するために生まれた革新的な再加熱ワゴンです。対面での盛り付けが可能になり、食事を提供する現場でのコミュニケーションを促進します。お客様との会話が生まれることで、食事をより楽しんでもらえる環境が整うのです。
使い勝手抜群の「マルチサーブ」
この再加熱ワゴン「マルチサーブ」は、クックチルやニュークックチル、さらには完調品(完全調理済み食品)の保冷から自動再加熱までを手軽に行える設計が施されています。大型のキャスターにより、移動も非常にスムーズ。厨房で再加熱を行った後、そのまま食堂に移動して食事を提供することができます。また、給排水設備が不要なため、簡単に導入することも可能です。この特徴により、業務の効率化とサービス向上を同時に実現することが可能になります。
「エルゴサーブ」のご紹介
さらに、エレクターではニュークックチル専用の再加熱カート「エルゴサーブ」も展示予定です。設置時の制約が少なく、柔軟に対応できるこのカートは、複雑な設定が不要で、既存の施設に無理なく導入することができます。
展示会の詳細
「CareTEX ONE 広島 '25」は、広島産業会館の西展示館第1・2展示場にて、9:30から17:00まで開催されます。エレクターが展開する新技術をぜひ直にご覧いただき、業務の効率化と質の向上を図るためのヒントを見つけてください。
お客様とのコミュニケーションを重視した新しい食事提供のスタイルを、ぜひこの機会にご体感ください。エレクターのブースで皆様にお会いできることを楽しみにしております。
エレクター株式会社について
エレクターは1966年に設立され、東京都目黒区を拠点に「ワイヤーシェルフ」など多数の革新的な商品を通じて、各業界のプロフェッショナルを支えてきました。公式サイトからも製品についての詳細情報をご確認いただけます。エレクターは、これからも独自の技術とアイデアで業界をリードし続けます。詳細は公式サイトで確認できます:
エレクター株式会社