夏の夜空を楽しむ特別なイベント
2025年8月5日(火)、東京・渋谷のSHIBUYA SKYで「SHIBUYA SUMMER STAR GATE月と夏の星座観賞」が開催されます。本イベントは、光学機器メーカーの株式会社ビクセンが協力し、都会の空の下で星空観察を楽しむ機会を提供します。渋谷でもっとも高い位置にある屋上展望空間「SKY STAGE」で、特別な体験を味わうことができる貴重なイベントです。
イベントの詳細
本イベントは、19時から21時までの約2時間、渋谷上空229mから天体観察が楽しめます。屋上に設置された天体望遠鏡を使用し、星の専門家による解説を交えながら、さまざまな天体を観察することができます。特に、夏の大三角に含まれること座のベガ(織姫星)やわし座のアルタイル(彦星)、はくちょう座の二重星アルビレオなど、色彩豊かな星々が観察できる予定です。さらに、夏の夜空には月も登場し、神秘的な天体現象を間近で見ることができます。
参加方法
参加希望者は、チケットを購入する必要があります。詳細な情報や、チケットの販売は、
こちらで確認できます。また、予備日として8月6日(水)も設けられていますので、天候により安心して参加することが可能です。
お問い合わせ
イベントに関する問い合わせは、主催の渋谷スクランブルスクエア株式会社へお願いいたします。星空観察を通じて、渋谷の美しい夜景と共に神秘的な宙の魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
株式会社ビクセンについて
今回のイベントを企画・協力する株式会社ビクセンは、1949年に創業し、埼玉県所沢市に本社を構える光学機器メーカーです。天体望遠鏡や双眼鏡、顕微鏡などの設計・製造を行っており、各種星空観望会イベントの依頼も受け付けています。ビクセンが関わるイベント情報は、公式サイトやSNSから閲覧できます。
ビクセン公式サイト:
こちら
公式Facebook:
こちら
公式X(旧Twitter):
こちら
この夏、渋谷の空で星座観賞を楽しみ、リフレッシュする特別な夜を過ごしてみましょう!