高野洸、久留米大使就任
2025-03-04 15:29:55

高野洸さんが「くるめふるさと大使」に就任、久留米市の魅力を発信

高野洸さんが「くるめふるさと大使」に就任



福岡県久留米市で、俳優・アーティストの高野洸さんが「くるめふるさと大使」に任命される特別な日がやってきました。この就任式は、2025年3月3日(月)に久留米市役所にて執り行われ、多くの関係者やファンが見守る中、高野さんの新たなスタートが祝福されました。

就任式の様子


式典には、久留米市の原口新五市長が出席し、高野洸さんと市のイメージキャラクター「くるっぱ」とともに記念撮影を行いました。高野さんは「くるめふるさと大使に就任できて光栄です」とコメントし、久留米への熱い思いを語りました。

「久留米で生まれ育ったことを誇りに思っています。久留米の一番の魅力は、人です。温かく、活気にあふれた人々が多いところですね。ただ、まだ私が知らない久留米の良さもあると思います。それを知りながら、全国にその魅力を発信していきたい」と、今後の活動への意気込みを示しました。

就任記念プレゼント企画


高野洸さんの就任を記念して、特別なプレゼント企画も用意されています。高野さんの直筆サイン入りカレンダーが抽選で3名の方に贈られます。

  • - 応募方法: 久留米の魅力を発信するInstagramアカウント「くるめぱれっと」(@kuruppa_gram)をフォローし、3月4日18時に投稿される高野さんの応援コメントへ返信を行うこと。
  • - 応募締切: 2025年3月13日(木)24時。
  • - 当選発表: 抽選で選ばれた方には、Instagram「くるめぱれっと」からダイレクトメッセージが送信されます。

高野洸さんのプロフィール


高野洸さんは、福岡県久留米市出身の27歳。彼は小学6年生の頃に、NHK教育の番組「天才てれびくんMAX」の全国オーディションに合格し、ダンス&ボーカルユニット「Dream5」の一員としてデビューを果たしました。その後、人気アニメ「妖怪ウォッチ」のテーマ曲「ようかい体操第一」を歌い、社会現象を巻き起こしました。

Dream5の活動終了後は、ミュージカルや舞台で主演を務め、俳優としても活躍を重ねています。2019年にはソロアーティストとしてCDデビューし、テレビや映画、舞台でマルチな才能を発揮しています。現在は、エイベックス・マネジメントに所属しており、幅広い分野で活動しています。


「くるめふるさと大使」とは


「くるめふるさと大使」は、久留米市にゆかりを持ち、地域を愛する方々を市長が委嘱する制度です。任命後は、久留米の魅力や暮らしやすさのPR、認知度向上へと協力していただきます。現在までに、30組以上の大使が就任しており、藤吉久美子さんや石橋凌さんなどが名を連ねています。

久留米市について


久留米市は福岡県南西部に位置し、自然に恵まれた美しい町です。江戸時代には城下町として栄え、近代以降も「ものづくりの町」として発展してきました。ここでは、ラーメンや焼き鳥、日本酒、フルーツなど多彩なグルメが楽しめます。医療環境も充実しており、人口10万人あたりでの医師数は政令市の中でも最高クラスを誇ります。久留米の魅力は無限大です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 高野洸 久留米 くるめふるさと大使

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。