新宿のフレンチビストロ
2025-09-16 05:32:25

新宿・四谷三丁目にオープン!本格フレンチビストロ「BistoroBOO」

新宿・四谷三丁目に新たなフレンチビストロ「BistoroBOO」がオープン!



2023年9月17日、東京の新宿・四谷三丁目エリアに新たなフレンチビストロ「BistoroBOO」がオープンしました。元「俺のフレンチ」の総料理長と支配人が手掛けるこの店は、日常使いにぴったりの気軽さと、フランス料理の本格的な味わいを両立させた理想的な空間として注目を集めています。

店名の由来とコンセプト



「BistoroBOO」という名前は、フランス語で「泥」を意味する「boue(ブー)」から取られています。この名称には、土から生まれる美味しさを大切にしたいとの願いが込められており、食材の持つ本来の風味を引き立てる料理が揃っています。木の温もりを基調としたデザインの店内は、訪れる人々にリラックスした時間を提供することを目指しています。

アクセスと利用シーン



お店は東京都新宿区荒木町3-11、フォレストビルの1階に位置しており、四谷三丁目駅の4番出口から歩いてわずか3分とアクセスも非常に良好です。仕事帰りの食事やデート、友人との集まりにも最適なロケーションです。テラス席も完備されており、晴れた日には外の空気を楽しみながらの食事が楽しめます。

厳選メニューの紹介



「BistoroBOO」では、シェフ遠藤雄二が織り成す厳選されたメニューが楽しめます。注目の一品は「にんじんのムース~生ウニをのせて~」(1,045円・税込)です。この料理は、にんじんをじっくりと炒めてそのうま味を凝縮させた濃厚なムースに、生ウニを贅沢にのせています。

また、フォアグラを使った「フォアグラ入りロッシーニ風パイ包み~トリュフのソース~」(3,058円・税込)は、発酵バターで包んだパイの中にフォアグラを忍ばせ、トリュフの贅沢なソースと共に楽しめます。

遠藤雄二シェフの経歴



シェフの遠藤雄二はフランスへ2度渡り、「アラン・シャペル」をはじめとする著名なレストランでスキルを磨きました。帰国後は「うかい亭」で調理主任を務め、その後「俺の株式会社」の創業メンバーとして活躍。フランス料理の総料理長を経験した彼の新たなる挑戦が、この「BistoroBOO」です。

取材・お問い合わせ情報



「BistoroBOO」はメディア関連の取材も歓迎しています。テレビなどの取材希望の方は、ぜひお問い合わせください。詳細は下記の情報をご覧ください。

  • - 店舗名: BistoroBOO
  • - 所在地: 東京都新宿区荒木町3-11 フォレストビル1F
  • - 電話: 03-6457-4810
  • - 営業時間: 火~金 17:00~23:00 (L.O. 22:00) / 土・日・祝 15:00~23:00 (L.O. 22:00)
  • - 定休日: 月曜日

まとめ



新宿・四谷三丁目にオープンした「BistoroBOO」は、本格的なフレンチを気軽に楽しめるビストロとして、多くの食通の心を掴むことでしょう。ぜひ一度、足を運んでその魅力を直接体感してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 四谷三丁目 フレンチビストロ BistoroBOO

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。