エコアメニティとロボット
2025-01-30 08:23:49

ホテル業界の未来を変えるエコアメニティと清掃ロボットの展示会

エコと高級感を両立したホテルアメニティの展示会



2025年2月、東京ビッグサイトで開催される「第53回 国際ホテル・レストランショー」に、アイグッズ株式会社が出展します。今回は、エコにのできたアメニティと清掃ロボットが集結。ホテルや飲食業界の持続可能な運営を支援する新しい商品やサービスを発表します。

国際ホテル・レストランショーの概要


この展示会は外食や宿泊、レジャー業界に特化した商談専門展です。安心・安全なサービス環境の確保や、SDGsへの取り組みを促進する多くの企業が参加します。特に注目されているのは、デジタル技術の導入による業務効率化や、人手不足に対する対策です。

アイグッズの目的と展示内容


アイグッズは、「SUSPRO(サスプロ)」ブランドからエコアメニティを、また「ROBOTI(ロボティ)」ブランドから業務用清掃ロボットを展示。サステナブルだけでなく、高級感も兼ね備えたアイテムを随時披露します。

SUS amenityの魅力


出展予定の『SUS amenity(サスアメニティ)』ブランドでは、歯ブラシやカミソリなど、エコ素材を使用した80種類以上のアメニティを展示します。木や竹、再利用プラスチックから作られたアイテムを取り揃えており、環境に優しいだけでなく、上質な体験を提供しています。その中でも新たに13種類の新製品をお披露目し、特に注目されるのが竹繊維を使用したバンブーファイバーシリーズです。

エコで特別感のあるアメニティ

お客様に高級感を提供するため、さまざまなエコ素材から選べるアメニティセットを用意し、各アイテムにはホテルのブランディングを強化する名入れオプションもあります。コストや素材の選択肢が幅広いため、オリジナリティあふれる商品が制作可能です。

さまざまな特注オリジナル商品


アイグッズでは完全オーダーメイドのオリジナル商品も手がけています。スリッパやボールペン、バッグなど、宿泊客に喜ばれるアイテムを多数用意し、環境に配慮したパッケージも選べます。これにより、ホテルやレストランの雰囲気にぴったりと合ったアイテムを実現します。

ROBOIブランドの登場


清掃業務をサポートする「ROBOTI」では、業務用の清掃・配膳ロボットを展示します。クリーンな環境を提供するため、シーンごとに最適化された5種類のロボットを用意しており、運用の手間を大幅に軽減します。

人気のRACLEBOシリーズ


特に人気の「RACLEBO(ラクリボ)」シリーズのロボットは、掃除機能、モップ、ブラシなど多機能です。当日はこれらのロボットの実演も行い、その効果や操作性を実際に体感していただけます。

展示会の詳細とお知らせ


「第53回 国際ホテル・レストランショー」は2025年2月4日から7日まで、東京ビッグサイトで開催されます。アイグッズのブース番号は5-F18です。こうした新たな商品やサービスを通じて、ホテル・レストランの運営がさらによいものになるよう支援していきます。詳細は公式ウェブサイトで確認できます。

今後も、アイグッズはサステナブルな経営を支えるため、エコアメニティや清掃ロボットの提供を通じて、理想のホテル・レストラン作りを続けていきます。

取材のご案内


当日の取材を希望される方は、2月3日までに詳細を記入の上、アイグッズ株式会社の広報担当まで連絡ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: アイグッズ ロボティ サスプロ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。