日本酒コラボアイス
2025-07-31 14:06:21

環境に優しい日本酒コラボアイスが楽しめる特別イベント開催中!

環境に優しいアイスクリームの新たな楽しみ方



東京・八重洲にある「SAKEICE Tokyo Shop」で、8月2日(土)から福井弥平商店の日本酒「雨垂れ石を穿つ 渡船」を使用した特別なコラボアイスが販売開始となります。このコラボアイスは、地球に配慮した農法で育てられた酒米を利用しており、持続可能な資源利用の一環として注目されています。

日本酒「雨垂れ石を穿つ 渡船」について


この日本酒は、滋賀県産の「渡船」を使用しており、栽培過程でバイオ炭を土に混ぜ込む独自の農法を取り入れています。この方法により、CO₂を土壌に固定する取り組みが行われ、地球環境に優しい米作りが実現されています。これを実現したのは、ヤンマーが関連する技術を駆使し、地域の農機具メーカーである西坂農機によって支援されています。

この努力の結果、「雨垂れ石を穿つ 渡船」はただの日本酒ではなく、環境に貢献する商品としても位置づけられています。もちろん、最終的な製品に関しては環境負荷があるものの、農業から酒造とアイスクリームへの持続可能な循環が生まれているのです。

特別なキャンペーン


今回のコラボアイス発売に合わせて、8月2日(土)から8月10日(日)までの期間中、コラボアイスを購入することでガチャ抽選が楽しめるキャンペーンも実施されます。アイス1スクープの購入ごとに1回ガチャが引けるチャンスがあり、購入回数制限はなく、景品も多様です。

ガチャキャンペーンの内容


  • - 1等: 3,000〜5,000円相当の前掛け(2名様)
  • - 2等: 1,000〜3,000円相当の甚吉袋(3名様)
  • - 3等: 500円相当のクーポンやおちょこ、グッズ(20名様)
  • - その他: ステッカー(300名様)

景品は数に限りがあるため、早めの参加をお勧めします。特に、人気の前掛けは早々に無くなる可能性が高いです。

蔵元来店イベント


さらに、8月9日(土)には、日本酒「雨垂れ石を穿つ 渡船」を製造している福井弥平商店の蔵元、福井さんが「SAKEICE BAR!」に来店されます。直接酒造の方とお話ができるこの貴重な機会をお見逃しなく!時間は12:00〜19:00です。福井さんとの会話を通じて、日本酒や米作りの裏側について知ることができるかもしれません。

SAKEICEの魅力


SAKEICEは、日本酒を贅沢に使用した大人向けのアイスクリームです。10%未満のアルコール度数でありながら、味わい深い仕上がりを実現しています。他のアルコール分を含むアイスクリームとは一線を画し、酒造とのコラボレーションを通じて新たな楽しみ方を提案しています。

販売店舗情報


「SAKEICE Tokyo Shop」は東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO内にあります。営業時間は11:00〜20:00で年中無休。
また、「SAKEICE BAR!」も同ビル内にあり、土日祝は11:00〜22:00、平日は17:00〜22:00に営業しています。
場所の詳細はこちらをクリック!

環境に優しい日本酒を使用したおいしいアイスクリームを楽しむ特別な機会です。是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?

公式オンラインショップ


遠方の方にも楽しんでいただけるよう、公式オンラインショップでも商品を取り扱っています。特にギフトシーズンには最適な商品ですので、ぜひチェックしてみてください。

公式Online Shopはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本酒 SAKEICE 渡船

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。