フォーシーズ、目黒区にて「シャトーレストラン ジョエル・ロブション」の体験型食事券を提供開始
株式会社フォーシーズは、目黒区のふるさと納税に「シャトーレストラン ジョエル・ロブション」の「体験型食事券」を2025年10月31日から新たに提供します。これにより、地域振興をさらに進め、食を通じた「体験」で多くの人々に喜びを届けることを目指します。
フォーシーズのモットーと地域貢献
フォーシーズは「こだわりのおいしさ、楽しさ、感動をすべての人に!!」を掲げ、食のプロ集団として全国の自治体と連携してきました。地元食材の消費や地域振興への貢献を目的とし、様々なプロジェクトに取り組んできたフォーシーズは、この度ふるさと納税の返礼品として「体験型食事券」を提供し、地域貢献を加速させていきます。
ジョエル・ロブションの魅力
「シャトーレストラン ジョエル・ロブション」は、ミシュランガイド東京で最高評価の3つ星を獲得しており、その料理、空間、サービスすべてにおいて特別な体験を提供します。新しい「体験型食事券」は、全国の皆様にこの特別な機会を通じて五感で感じる感動を届けることを目的としています。
特別な体験型食事券の内容
提供される体験型食事券は次の3種類です:
- - 100,000円(寄付額:372,000円)
- - 50,000円(寄付額:187,000円)
- - 30,000円(寄付額:113,000円)
ただし、地下1階の「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店」ではご利用いただけませんのでご注意ください。
その他の体験型食事券
目黒区の「ジョエル・ロブション」以外にも、以下のように地域に密着した飲食店でも体験型食事券が提供されています。
BIKiNi medi(豊島区)
- - 30,000円(寄付額:110,000円)
- - 10,000円(寄付額:38,000円)
- - 3,000円(寄付額:14,000円)
BIKiNi SIS(港区)
- - 20,000円(寄付額:76,000円)
- - 10,000円(寄付額:39,000円)
蕎麦青乃(港区)
- - 20,000円(寄付額:76,000円)
- - 2,000円(寄付額:9,400円)
天ぷら天青(港区)
ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション(港区)
- - 30,000円(寄付額:113,000円)
- - 20,000円(寄付額:76,000円)
- - 10,000円(寄付額:39,000円)
守谷ベーカリー(茨城県 守谷市)
- - 10,000円(寄付額:40,000円)
- - 5,000円(寄付額:20,000円)
- - 3,000円(寄付額:12,000円)
まとめ
このフォーシーズの新しい取り組みにより、東京エリアの飲食シーンはさらに充実し、地域の魅力も向上していくことでしょう。皆さんもこの特別な機会を利用して、味わい深い食の体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。詳しくは、フォーシーズの特設サイトを訪れて、ふるさと納税の詳細をご確認ください。
特設サイトはこちら。