TAC建築士主催のオンライン振り返り会開催
TAC株式会社は、2025年9月17日(水)19:30より、一級建築士学科試験「構造」振り返り会をオンラインで開催します。特に令和7年の試験では、参加者たちにとって「計画」と「構造」が非常に難解な範囲となり、多くの受験生が今後の学習について不安を抱いていることを受けて、サポートを提供するためにこのイベントが企画されました。
今回の振り返り会では、TAC建築士講座の専任講師である佐藤博子さんが指導を行います。彼女は一級建築士でありながら、司法書士の資格も持つ、独自のバックグラウンドを有する講師です。音楽大学出身という異色の経歴を持つ彼女は、「建築学科を卒業していない人にも理解できる講義」を目指し、わかりやすい授業を提供しています。その熱心な指導スタイルは、多くの受講生から高い評価を受けており、満席になるほどの人気を誇っています。
イベント概要
この振り返り会は約60分の講義に質疑応答の時間を設けており、参加者が直接質問することも可能です。このセミナーは無料で参加でき、事前の予約が必要です。受験を考えている方には、特に役立つ内容が盛りだくさんです。
- - 日時: 2025年9月17日(水) 19:30~(約60分+質疑応答)
- - 開催方法: オンライン
- - 参加費: 無料(要予約)
- - 対象: 一級建築士学科試験を受験する予定の方
佐藤講師のお話し内容
振り返り会では、以下のようなトピックについての解説が行われる予定です。
1.
令和7年学科試験の振り返り
- - 受験者の所感を共有し、試験の難易度についての分析を行います。
2.
構造のピックアップ解説
- - 特に難しかった「構造」についてのポイント解説が行われる予定です。どのような問題が出題され、注意すべき点は何だったのかが説明されます。
3.
科目別の学習法
- - 受験経験者向けに、どのように学習を進めていくべきかの方法論が提供されます。
4.
コースの選び方
- - TACの様々なコースから、自身に最適な選択肢を選ぶためのヒントが伝授されます。
5.
質問会
- - 匿名で質問ができる時間も設けられ、参加者は不安や疑問を直接佐藤講師に投げかけることができます。
参加方法
参加を希望される方は、TACの公式ホームページから申し込みができます。状況に応じて参加費が発生する可能性があるため、事前に必ず確認しましょう。参加することで、気持ちを切り替え、来年の受験に向けた準備ができることを期待しています。
TAC公式ホームページ
会社概要
TAC株式会社は、資格取得を目指す教育サービスを展開しています。1980年12月に設立された同社は、個人教育事業から法人研修、出版、人材事業まで広範な事業内容を持ち、いかなる学習者にも寄り添ったサポートを提供しています。
- - 会社名: TAC株式会社
- - 代表取締役: 多田敏男
- - 本社所在地: 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
- - 公式サイト: TAC株式会社