日本の次世代ベンチャーキャピタリスト向けプログラムの概要
東京都と親密に連携したプログラム「VC Unlocked: Tokyo 2025」が、2025年9月29日から始まります。このプログラムは、米国シリコンバレーを拠点とする500 Globalの知識を活かし、日本のベンチャーキャピタリストに向けたキャピタル教育を提供します。本日より参加者の募集が始まり、世界に通じる知識とつながりを手に入れる絶好のチャンスです。
プログラムの目的
「VC Unlocked: Tokyo 2025」は、特に日本のスタートアップ投資家を対象に、グローバルな観点からの投資理論と実務を体系的に学べる集中プログラムです。このプログラムでは、500 Globalが培ったマルチステージ・ベンチャーキャピタルのノウハウを基にして、参加者は現役の米国ベンチャーキャピタリストからの講義や、その後に実施されるワークショップを通じて、実践的なスキルを身につけることができます。
プログラムの詳細
本プログラムは、4日間の対面セッションと1日間のオンラインセッションで構成されています。具体的な内容は以下の通りです:
- - 投資フレームワークの理解と設計:これは投資の基盤を築くための重要なステップです。
- - ファンドモデリングとポートフォリオ構築:合意形成が求められるこのプロセスも実践します。
- - スタートアップの評価、ディールフロー管理、キャップテーブル分析:これにより、投資の実行可能性を高めます。
- - タームシート交渉とフォローオン投資の実践:実際の交渉技術も学びます。
- - ネットワーク構築:米国を中心とする海外のVCやLPとの関係構築の機会も提供されます。
特に、参加者の中から数名には、米国ベイエリアでの現地プログラムに参加し、活躍する投資家と直接議論を交わせる機会が与えられます。ただし、渡航費は各自負担となる点に注意が必要です。
開催概要
- - 日程(対面):2025年9月29日(月)~10月2日(木)9:00〜18:00
- - 会場:Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3 Sushi Tech Square 2階)
- - 日程(オンライン):2025年10月3日(金)
- - 言語:英語(講義・資料ともに)
- - 定員:30~35名(書類選考あり)
- - 参加費:無料(国内交通費・滞在費は参加者負担)
- - 申込締切:2025年8月25日(月)23:59(日本時間)
詳しい情報や参加申し込みは、
こちらのページをご覧ください。
募集対象
このプログラムの参加には以下の条件が設けられています:
- - ベンチャーキャピタルや政府系ファンド、ファミリーオフィス等での3年以上の投資経験を有する方(目安)。
- - 日本のスタートアップに対して積極的に投資している方。
- - 3〜5件以上のディールに実行経験がある方。
- - 対面およびオンラインの全日程に参加可能な方。
- - 英語でのコミュニケーションが可能な方(必須)。
500 Globalについて
500 Globalは、24億ドルの運用資産を持つマルチステージ・ベンチャーキャピタルで、急成長するテクノロジー企業の育成に貢献しています。これまでに80か国以上の3,000社超の創業者を支援し、評価額10億ドル以上の企業は35社以上、評価額1億ドル以上の企業は160社以上を輩出しています。
詳しくはこちら
お問い合わせ先
本プログラムに関するお問い合わせは、以下の担当者までご連絡ください。
- - 日本貿易振興機構(JETRO)イノベーション部スタートアップ課
担当:外山、林、園田、田中井
Email:
[email protected]
この貴重な機会をどうぞお見逃しなく!