「ITSM Japan Summit 2025」開催概要
株式会社Aoba-BBTのグループ企業であり、ITサービスマネジメントの専門知識を持つ株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィックが共催する「ITSM Japan Summit 2025」が、2025年9月10日(水)に開催されます。このイベントは、様々な背景を持つIT専門家や実務者が集い、ITサービスマネジメント(ITSM)の重要性を再認識し、最新のトレンドや事例を学ぶ絶好の機会です。
ITSM Japan Summitとは?
ITSM Japan Summitは、ITサービスマネジメントに特化した情報交換と学びの場を提供することで、参加者同士のネットワーキングを促進します。2020年に始まり、今回で6回目を迎えるこのサミットは、ITMSの基礎から高度なマネジメント技術に至るまで幅広いテーマでのセッションを用意しています。
2025年のテーマ
「変革の時代を進むための羅針盤を手に」というテーマのもと、現代の不確実性が高まる中、IT部門が抱える課題を洗い出し、どのようにして柔軟に変化に対応し、新しい価値を生み出していけるのかが議論されます。講演では、ITSMが技術やプロセスの枠を超え、組織改革を支援する重要なツールであることが強調される予定です。
セッション内容
イベントでは、以下のような多彩なセッションが予定されています。
「製造業と開発者に迫るサービス化の波」
講師: 最上 千佳子氏 (株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック 取締役)
「複雑化するリスクへのアプローチ」
講師: 平川 歩氏、佐野 大樹氏 (東京海上日動システムズ株式会社)
「ITSMのリアルキャリアを考える」
講師: 広木 共郷氏、加藤 明氏、小関 陽介氏
参加者はこれらのセッションを通じて、プロフェッショナルなネットワークを広げ、知識を深めることができるでしょう。
アフターパーティーと交流の場
イベント終了後には、アフターパーティーも開催されます。直接の対話や意見交換を通じて、より実践的なITSMの知識を得る貴重な場となります。参加者同士が新たなつながりを築く機会をお見逃しなく!
参加方法
- - 開催日時: 2025年9月10日(水)
- - 開催形式:
-
オンラインセッション: Zoomによる配信(参加は無料)
-
アフターパーティー: リアル開催(東京都内・麹町)で会費制
主催企業について
専門のコンサルティングファームとして、ITSMに関するサービスを提供し、企業のデジタル変革を強力に支援しています。
- - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック
企業のDX実現を目指し、研修や人材育成を通じた多様なサービスを展開しています。
まとめ
ITSMに興味がある方や最新の業界動向を学びたい方、この絶好の機会にぜひご参加ください。ITサービスの未来を変革するための一歩を、このサミットで踏み出しましょう!