認知症セミナー開催
2025-04-17 13:55:08

北東北初のベネッセ有料老人ホーム、セミナーで認知症を学ぶ機会提供

北東北初のベネッセ有料老人ホームが誕生



株式会社ベネッセスタイルケアが2025年5月1日に、北東北地域で初となる有料老人ホーム『リハビリホームボンセジュール菜園』を岩手県盛岡市にオープンします。これを記念して、地域に向けた特別イベントとして、認知症に関するセミナーを開催することが決まりました。

セミナーの詳細


今回のセミナーは、岩手医科大学の脳神経内科・老年科の教授、前田哲也先生を講師に迎え、認知症についての理解を深めることを目的としています。「ご自身のために、大切な人のために」と題し、約60分の講演が行われます。日程は2025年4月29日、場所は岩手教育会館の多目的ホールにて、14:00から16:00まで(13:30開場)です。参加は無料で、事前の予約が必要ですが、定員は150名です。

親しいご家族や高齢者の方々が安心して生活できるための知識を学ぶ貴重な機会ですので、地域の皆様にご参加いただけることを心より願っています。セミナー終了後には、『リハビリホームボンセジュール菜園』の完成披露内覧も行われます。

新しいホームの特徴


『リハビリホームボンセジュール菜園』は、充実したリハビリプログラムを提供するために、機能訓練指導員を配置し、利用者それぞれに合わせた個別のリハビリメニューを用意します。また、小グループでのサーキットトレーニングも実施予定です。

居室は全71室が個室で、広さも多様。アクティビティスペース、ダイニングルーム、開放的なラウンジなど、居住者が集まり交流できる共有スペースも設けられています。さらに、デジタル技術を活用したサービスの導入が進められ、居住者の生活の質(QOL)を高める努力がなされています。

住環境と利用条件


入居には自立や要支援・要介護の認定が必要で、原則として65歳以上が対象です。利用料金はプランによって異なり、入居時には入居金一括払い、または月々の支払型プランが選択できます。詳細な料金については公式ウェブサイトも参考にしてください。

最後に


ベネッセスタイルケアは、30年の介護事業の運営で培った豊富な経験を基に、高齢者が地域で自分らしく生きることができる社会の実現に向けて力を入れています。これからの高齢社会において非常に重要な役割を果たすことが期待されます。ぜひ、この機会に新しい老人ホームでのイベントに参加し、今後の生活について考えてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 認知症 盛岡 ベネッセ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。