腸活イベント開催
2025-07-09 14:39:53

クックデリ、腸活をテーマに健康啓発イベントを開催!

クックデリが提案する新しい健康のカタチ



クックデリ株式会社は、2025年7月22日から24日までの3日間、大阪本社にて「クックデリ栄養Wonder2025夏」という社内健康啓発イベントを開催します。このイベントは、社員が自らの健康を見つめ直し、腸内環境を改善することをテーマとし、全身の健康に多大な影響をもたらす「腸活」を推進することを目的としています。

腸内環境改善の重要性


腸は「第二の脳」とも称され、私たちにとって非常に重要な器官です。食事や生活習慣がもたらす影響を受けやすく、腸内環境が整っていると、体の免疫力や栄養吸収、さらにはメンタルヘルスにまで良い影響を与えるとされています。

特に、昨今の「脳腸相関」という考え方では、脳と腸が互いに影響し合っていることが明らかになっており、腸内環境を整えることが全身の健康維持に欠かせないとされています。そのため、クックデリではこのイベントを通じて、腸の健康を意識する機会を提供し、社員たちがより良い食の提案に繋がる気付きや体験を得られるよう努力しています。

様々なプログラムが盛りだくさん


「栄養Wonder2025夏」では、腸内フローラ検査が行なわれ、参加希望者は自分の腸内環境をチェックできます。また、社内の管理栄養士によるセミナーも実施され、「腸を整えて健康な自分へ」というテーマで腸の健康についての知見を深めていきます。更に、腸内環境を整える特別ランチも提供され、実際に食を通じた体験ができる貴重な機会となります。

なぜ今、腸活が重要なのか。それは、腸内環境が乱れることで、免疫機能が低下し、栄養の吸収が阻害されることがあるからです。これが進行すると、高齢者の虚弱状態、いわゆるフレイルに繋がることにもなります。

クックデリは、介護や医療分野においても、腸内環境の整備による健康づくりに貢献することを目指しています。社員が自らの腸の状態を理解し、日常生活を見直すことで、より良い食の提案に繋げていく姿勢は、非常に意義深いものです。

ステークホルダーとの連携


今回のイベントでは、日頃から連携している取引先の皆様も参加可能となっており、社内外のステークホルダーと共に健康づくりを進めることができる仕組みが設けられています。特に、Well-being推進室とのコラボレーションにより、反映された検査結果を元にしたセミナーも予定されており、参加者は自分自身の腸内環境について詳しく学ぶことができます。

クックデリが目指す未来


クックデリは、高齢者施設のための完全調理済み冷凍食品を提供することで、少人数でも高品質な料理を提供できる体制を整えています。安全で栄養バランスの良い美味しい食事を通じて、利用者や関わる全ての人々に喜びをもたらすことを目指しています。このような取り組みを通じて、より良い社会作りに貢献し、高齢者の食の未来を拓いていくことがクックデリの使命です。今後も社員の健康を支える活動を積極的に行い、介護・福祉現場においても高い品質の食事を提供し続けます。

クックデリについての詳細は、公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: クックデリ 腸活 健康イベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。