快適操作マウス登場
2025-04-16 10:50:16

多機能エルゴノミクスマウスが登場!快適な操作を実現する新商品

多機能エルゴノミクスマウスに注目!



サンワサプライ株式会社が新たに発売したエルゴノミクスマウス「400-MAWBT196BK」は、快適な作業を実現するために様々な工夫が施されています。特に注目したいのは、ダイヤル操作で3つの機能を簡単に切り替えられる点です。このアイデアは、日常の作業を格段に効率化する可能性を秘めています。

便利なダイヤル操作



このマウスには、上部に位置するダイヤルが搭載されています。このダイヤルを使うことで、横スクロール、ウインドウ切替え、ズーム切替えの3つの機能を自在に操ることができ、ストレスのない作業を実現します。特に、難しい初期設定が不要な点は、初心者でもすぐに使いこなせる大きな魅力です。

LED表示でわかりやすい状態把握



充電状態や接続モード、現在選択している機能が一目でわかるLED表示も特徴的です。これにより、スムーズな操作が可能になります。特に、ソフトを起動せずに必要な情報を取得できるため、わずらわしさが軽減されます。

手首への優しさ



形状はエルゴノミクスに基づき、手首の負担を大幅に軽減する設計がされています。自然な角度でマウスを握ることができるため、長時間の使用でも疲れにくく、快適に作業が行えます。また、ボタンの配置も考慮されており、戻る・進むボタンが押しやすく、作業の流れを変えることなく操作できます。さらに、DPI(解像度)もボタン1つで簡単に変更可能です。

3台のマルチペアリングに対応



「400-MAWBT196BK」は、接続面でも優れた機能を提供します。USB Aレシーバー(2.4GHz)とBluetoothの2タイプに対応しており、特にBluetoothでは2台のデバイスまで接続可能です。これにより、最大3台の機器を同時に使用しながら、スムーズに切り替えが可能になります。接続の切り替えは側面のボタンをダブルクリックするだけで済むため、煩わしさがありません。

USB充電式で繰り返し使用



このマウスはUSB充電式で、乾電池を使わずに済むため、コストパフォーマンスも良好です。バッテリー残量が減少しても赤色のLED表示で通知するため、充電切れの心配なく使用できます。

まとめ



サンワサプライの「400-MAWBT196BK」は、シンプルな操作性とエルゴノミクスデザインで、快適な作業環境を実現する多機能エルゴノミクスマウスです。特に、ダイヤル操作とLED表示の組み合わせは、作業効率を上げるための大きな武器となります。初めての方も既存のマウスに不満を感じている方も、是非この機会に手に取ってみてはいかがでしょうか。価格は4,346円(税抜)です。興味がある方は、詳しい情報を公式サイトで確認してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ エルゴノミクスマウス ダイヤル操作

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。