祇園・花見小路の新しい顔「泉門天 京都祇園本店」
京都市の東山区、特に風情あふれる祇園・花見小路に位置する餃子処「泉門天 京都祇園本店」が、2023年9月17日(水)にリニューアルオープンしました。この地域は舞妓さんも訪れることが多く、観光客にも人気のスポットです。新しく生まれ変わった店内で、餃子をもっと楽しむための空間が整っています。
上品な味わいの餃子
「泉門天」の餃子は、パリッとした食感が特徴的で、サイズもひと口サイズに仕上げてあります。驚くことに、生にんにくは使用せず、ガーリックパウダーで風味を付けているため、上品な後味が楽しめます。また、白菜は水分を絞ったものを使用しており、余分な水分がないため、具材本来の味が引き立ちます。
特に人気のしそ餃子は、大葉をたっぷり10枚以上使っており、さわやかな香りが一口ごとに広がります。肉と野菜のバランスが絶妙で、あっさりとした味わいの中にもコクを感じることができます。
食材へのこだわり
「泉門天」の餃子には、京都府特産の銘柄豚「京都ぽーく」を使用しています。この豚肉を使った餡は、隠し味に一味唐辛子を加え、さらに野菜多めのバランスで仕上げられています。肉の旨味と野菜の瑞々しさが調和した餃子は、いくつでも食べられる美味しさです。
すべての餃子は店内で手作りされており、餡作りから包装まで、丁寧に行われています。牛肉と豚肉、新鮮な野菜が特製の薄皮に包まれ、香ばしく焼き上げられています。
秋の味覚とのペアリング
秋の京都を訪れる際には、新鮮なきゅうりとの食べ合わせを楽しむのもおすすめです。瑞々しいきゅうりは、ひと口サイズの餃子の旨味を引き立ててくれます。清涼感あふれるきゅうりと香ばしい餃子が相まって、より一層美味しさを楽しめることでしょう。
メニューのご紹介
主なメニューは以下の通りです。(税別)
- - 餃子(10個): 600円
- - しそ餃子(10個): 600円
- - 水餃子(5個): 600円
テイクアウトも可能で、平日12:00から23:00、土曜は25:00までお持ち帰りができます。
店舗情報
「泉門天 京都祇園本店」は、京都市東山区新橋通大和大路東入二丁目清本町380-3竹会館一階に位置し、電話番号は075-532-0820です。営業時間は、平日17:00から23:00(LO22:30)、土曜は17:00から25:00(LO24:30)、日曜日は定休日となっています。美味しい餃子を楽しむために、ぜひお越しください。新たに生まれ変わった「泉門天」で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。