LINEヤフーイベント特集
2025-05-14 14:41:56

LINEヤフー主催の「Hello Friends! W!th LINEヤフー」にファンフォが参加!

新たなビジネスの可能性を探る「Hello Friends! W!th LINEヤフー」



2025年5月20日(火)・21日(水)、東京の六本木ヒルズおよびグランドハイアット東京で「Hello Friends! W!th LINEヤフー」が開催されます。主催はLINEヤフー株式会社で、企業のマーケティングやデジタルトランスフォーメーション(DX)を担当する方々に向けたビジネスイベントです。多彩なコンテンツが用意されており、参加者には学びの場として利用できます。

このイベントにファンフォ株式会社が参加し、注目のモバイルオーダーサービスについて紹介を行う予定です。同社は、飲食店向けにPOSレジとモバイルオーダーアプリ「funfo」を開発・提供しており、今回のイベントを通じてそのプラットフォームを広めていく計画です。

セッションの詳細


ファンフォのCEOである喬恒越が登壇し、5月20日(火)の15時30分から15時50分まで、六本木ヒルズのヒルズカフェでセッションを行います。テーマは「店舗の再来店を増やす!LINEミニアプリを活用した顧客との接点づくり」です。このセッションでは、北海道デジタル・アンド・コンサルティング株式会社の代表取締役、石堂修氏と共に、LINEの機能を活用した集客の成功事例を共有します。

店舗を運営する方々にとって、一度訪れたお客様に再来店していただくことは、売上向上に不可欠です。LINEミニアプリを用いて、どのようにして消費者の購買意欲を再活性化させるかに迫ります。

ブース情報


さらに、会場内にはファンフォのブースも出展します。日時は同じく5月20日・21日で、六本木ヒルズアリーナに位置しています。ブースでは、モバイルオーダーサービス「funfo」の詳細を体験していただけるほか、ノベルティの配布も行います。特設キッチンカーが出店するFOODTRUCK OFFSHORE、friluftsliv、asombroso!では、実際に「funfo」を利用して注文した食事も楽しめます。実際のオーダー体験を通じて、システムの利便性を実感してください。

イベントの開催概要


「Hello Friends! W!th LINEヤフー」の開催概要は以下の通りです。
  • - 開催日: 2025年5月20日(火)〜21日(水)
  • - 開催地: グランドハイアット東京、六本木ヒルズ
  • - 参加費用: 無料
  • - 参加方法: 特設サイトから申し込み
特設サイト

モバイルオーダー「funfo」について


「funfo」とは、モバイルオーダーとPOSレジの機能を一つのアプリで提供するサービスです。飲食店向けに設計されたこのアプリは、セルフオーダー、メニュー管理、売上分析、テイクアウト、決済管理などの機能を備えており、特に人手不足問題の解決やオペレーションの効率化に役立つことが期待されています。詳しい情報は、公式サイトで確認できます。

企業情報


ファンフォ株式会社は、2020年に設立された企業で、飲食店が簡単に利用できるモバイルオーダーアプリ「funfo」を中心に展開しています。飲食業界の未来を共に築くことを目指し、様々な業種や店舗規模に対応可能なサービスを提供しています。企業の詳細は、こちらからご覧いただけます。

この機会にぜひ、最新のビジネス手法を学び、明日の商業における新たな可能性を発見しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: LINEヤフー モバイルオーダー ファンフォ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。