冤罪映画発表会
2025-08-18 13:45:22

映画『冤罪のつくりかた』制作発表会の詳細と見どころ

映画『冤罪のつくりかた』制作発表会の概要



映画ファン必見のイベント、映画『冤罪のつくりかた』の制作発表会が、2025年8月20日(水)に東京都千代田区のEXスタジオ麹町で開催されます。この映画は、実際に起こった「IR汚職事件」をモチーフに、冤罪を意図的に作り出す側の視点から描かれた前代未聞の社会派サスペンスです。

発表会の詳細


  • - 日時:2025年8月20日(水) 18:30 開場 / 19:00~20:30 発表会(予定)
  • - 会場:EXスタジオ麹町
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-2-4
(半蔵門線「半蔵門駅」徒歩1分/有楽町線「麹町駅」徒歩4分)
会場のアクセス
  • - 参加費:無料
  • - 対象:報道関係者・業界関係者限定
  • - 登壇者予定:主演の加藤夏希、小川史記、原田龍二、やべきょうすけをはじめ、プロデューサーの唐沢菜々江、経済評論家の上念司らが参加します。

この映画では、加藤夏希が冷徹な検事役、小川史記が正義感溢れる事務官役を演じ、IR汚職事件に関わった政治家を原田龍二が演じています。さらに、やべきょうすけは破天荒なジャーナリストに扮して、ストーリーに深みを加えています。

内容について


映画のテーマは、社会における冤罪の構造と、その背後に潜む権力の大きさです。観客は、正義という名のもとに冤罪がどのように作られるか、その過程をはっきりと目の当たりにすることができます。この視点は、従来の冤罪を扱った作品とは一線を画すもので、観客を引き込む要素が満載です。

特別なトークセッション


発表会では、登壇するキャストとプロデューサーたちによるトークセッションが行われる予定です。そこでのみ語られる制作の裏話や、キャストが演じる役柄についての真意など、興味深い話が飛び出すことでしょう。個別の質問はお控え頂きますが、貴重な体験ができること間違いなしです。

参加方法について


発表会への参加は事前登録が必要となっており、登録の締切は8月19日19:00までです。トークセッションやキャストとの距離感を楽しむために、報道関係者や業界関係者の皆様はぜひお越しください。

なお、タレント事務所の指定により、取材NGのメディアもありますので、その点はご了承願います。

登録フォームこちらからアクセスできます。

お問い合わせ


何かご不明な点がある場合は、以下の担当者までご連絡ください。

  • - 所在地:〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-14 新槇町ビル別館第一1F
  • - 担当:株式会社シネマドライブの池田
  • - TEL:090-8859-6200
  • - メール:[email protected]

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。社会派サスペンス『冤罪のつくりかた』がどのように表現されるのか、ぜひその目で確認してください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 加藤夏希 冤罪のつくりかた 社会派サスペンス

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。