沖縄黒糖のラム
2025-09-09 14:09:23

沖縄の黒糖を使用した新しいノンアルコールラム誕生!

沖縄黒糖を使用したノンアルコールラムの誕生



バーカンパニーSG Groupが、沖縄の黒糖を使用したノンアルコールラム「KOKUTO DE LEQUIO Rum Alternative」を開発しました。この新商品は、2025年9月18日にリリースされる予定で、初回限定400本という貴重なアイテムです。

KOKUTO DE LEQUIOシリーズとは


「KOKUTO DE LEQUIO」は、沖縄黒糖をベースにしたリキュール&スピリッツブランドで、これまでに4つのバリエーションが発表されてきました。シリーズの目的は、沖縄の豊かな自然や文化を国内外に広めること。そして、沖縄農水産業の課題を解決するために新しい価値を提案することです。

ノンアルコールラムの開発背景


最近、健康志向の高まりや「ソバーキュリアス」層の影響もあり、世界的にノンアルコールの需要が増加しています。しかし日本では、外食の場で楽しめるノンアルコール選択肢が少ないのが現状です。この課題を受け、SG Groupはノンアルコール飲料の開発に取り組みました。「KOKUTO DE LEQUIO Rum Alternative」は、アルコールを持たない人たちにも楽しんでもらえる本物の味わいを目指しています。

沖縄黒糖の利用と風味


本商品には沖縄県産の黒糖のみが使用されており、その香りや味わいが最大限に生かされています。特別な蒸留技術によって、アルコールゼロでもラムを思わせる深いコクと芳醇なアロマが実現されています。単なる代替品ではなく、バーで楽しむにふさわしい一杯が、ここに誕生したのです。

新たな飲み方の提案


「KOKUTO DE LEQUIO Rum Alternative」はモクテルやデザートに使うことで、新しい食体験を提供します。ラムを使ったカクテルとしてだけでなく、食事との組み合わせでもその魅力を引き出します。特に、モヒートやダイキリといったラムベースのモクテルとの相性は抜群で、さまざまなシーンで楽しむことができます。

ブランド発表イベント


この新商品を記念して、2025年9月12日にはEl Lequio(那覇)でカクテルイベントが開催されます。国際的に評価の高いバーテンダーたちがゲストとして参加し、「KOKUTO DE LEQUIO」の新たなカクテルを作り出します。参加者は特別なひとときを過ごし、この新しいノンアルコールラムをいち早く体験できます。

最後に


沖縄の自然と文化を背景に生まれた「KOKUTO DE LEQUIO Rum Alternative」。アルコールを摂らずに楽しみたい方々にも、同じ場での共有体験を提供するこの逸品。ぜひその魅力を飲み干し、新しいバー体験を楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: KOKUTO DE LEQUIO ノンアルコールラム SG Group

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。