ラクスの出展情報
2025-03-27 11:06:52

ラクスのメールマーケティングサービスが東京ビッグサイトに出展する理由

ラクス、マーケティングWeekに出展



株式会社ラクスが提供する革新的なメールマーケティングサービス「配配メール」とメール共有・管理システム「メールディーラー」が、2025年4月2日から4日に東京ビッグサイトで開催される「第8回 マーケティングWeek -春 2025-」に出展します。この年に一度のビジネスマッチングイベントで、業界のプロたちが集結し、企業の課題解決に向けた新たなアイディアとソリューションが提案されます。

イベントの目的と魅力


「第8回 マーケティングWeek」は、マーケターやWebディレクター、広報、営業推進の専門家が集まる場であり、売上の向上、ブランディング、集客力のアップなど、企業が抱える様々な悩みを解決するための絶好のチャンスを提供します。企業の成長に寄与するサービスが一堂に会するため、新たなビジネスの機会が生まれることでしょう。

このイベントでは、出展企業が自社の製品やサービスを通じて、見込み客への効果的なアプローチ方法や、お問い合わせ対応の機能について詳しく紹介します。「配配メール」と「メールディーラー」のブースでは、実際の操作画面を体験できる機会もあり、これからの営業活動にどのように役立つのかを体感できるのが魅力です。

出展製品の詳細


配配メール


「配配メール」は、シンプルな操作で高品質なHTMLメールを作成できるメールマーケティングサービスです。専門的な知識が無くても直感的に使えるエディタ機能を有し、開封率やクリック率を一目で把握できる効果測定機能も充実。また、質の高い企業リストをダウンロードできるオプションも用意されています。
特に、自社サイトの指定したページに顧客が訪れたことを検知する機能や、ホットリードを抽出する「配配メールBridge」を導入することで、見込み客の発掘がさらに効率的に進められます。

公式サイトでは、各機能の詳細や導入事例が紹介され、導入を検討される企業様にもお役立ていただける内容になっています。
配配メール 公式サイト
配配メールBridge 公式サイト

メールディーラー


「メールディーラー」は、info@やsupport@などの代表アドレスを扱う会社にとって、必須のクラウド型メール共有・管理システムです。複数名で対応する場合にありがちなメールの見落としや対応漏れ、Ccでの情報共有による煩雑さを解消し、業務をスムーズにします。さらに、AIがメール内容を分析して、クレームリスクのあるメッセージを事前に検知する機能を搭載。これにより、未然にクレームを防ぐこともできます。
メールディーラー 公式サイト

出展情報の詳細


出展予定のブース情報は以下の通りです。
  • - イベント名:マーケティングWeek -春 2025-
  • - 会期:2025年4月2日(水)~4日(金)
  • - 会場:東京ビッグサイト南展示棟
  • - 出展場所
- 「配配メール」はCX・顧客育成EXPOのS5-1ブース
- 「メールディーラー」は営業支援EXPOのS6-11ブース

事前予約のおすすめ


来場の際は、事前に予約を済ませておくとスムーズです。こちらから予約できます:来場事前予約

この機会に、ラクスの提供するメールマーケティングサービスと管理システムの魅力を体験し、ビジネスの新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 配配メール ラクス メールディーラー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。