【イベント開催】「ろんぐらいだぁすとーりーず!」がZwiftでグループライドを実施
自転車好きなら見逃せないニュースです。人気自転車コミック『ろんぐらいだぁすとーりーず!』が、インドアサイクリングアプリ「Zwift」で特別なグループライドイベントを開催します。2025年5月2日(金)20時からスタートするこのイベントでは、参加者が楽しくサイクリングをしながら、特別なFORTUNAジャージをアンロックできるチャンスが待っています。
イベントの詳細
今回のグループライドのライドリーダーは、作品の著者である三宅大志先生が務めます。映画やゲームだけでなく、自転車コミックという新たな角度から、彼の情熱が皆さんをサイクリングの旅へと誘います。また、担当編集者もスイーパーとして参加し、完走をサポートします。参加者のペースは1.5w/kg前後で設定されているため、誰でも気軽に楽しむことができる仕組みになっています。
北の地獄「Hell of the North」を走破!
このイベントで使用されるコースは、フランスの「Hell of the North」と呼ばれる新コースです。パリ〜ルーベのような歴史的なクラシックレースをモチーフにしたこのコースは、特徴的な石畳が揃っており、走行中にリアルな路面フィードバックを体感できるのが魅力です。スマートトレーナーを利用している方は、臨場感たっぷりの走行を楽しむために、フィードバック設定をONにして挑戦してみてください。
楽しさと達成感を感じるグループライド
イベントを無事に完走した参加者には、特製のFORTUNAジャージがアンロックされる仕掛けもあり、自己成長を実感できます。このゴールデンウィークは、自宅でZwiftを使ってのライドをぜひ楽しんで、充実した時間を過ごしてみましょう。
イベント概要
- - イベント名: ろんぐらいだぁすとーりーず!GW直前ライド
- - 開催日: 2025年5月2日(金)20時~
- - コース: France Hell of the North
- - ライドリーダー: 三宅大志氏
- - イベントURL: Zwiftイベントページ
Zwift Clubに参加しよう!
Zwiftの「LongRiderStories Cycling Club」への参加もお待ちしています!
クラブページ
Zwiftについて
Zwiftは、ゲーム技術を活用したフィットネスプラットフォームです。リアルなサイクリング体験を提供し、世界中のサイクリストやランナーが一堂に会することができます。アプリを介してスマートトレーナーやトレッドミルと接続することで、自分の実力がアバターに反映され、さまざまなイベントやトレーニングが楽しめます。
Zwiftの公式サイトやSNSをチェックして、最新情報や楽しい仲間とのつながりを見つけませんか?
『ろんぐらいだぁすとーりーず!』について
この自転車コミックは、ロングライドや輪行旅を題材にした作品として、多くの読者に愛されています。主人公の倉田亜美が自転車ライフを通じて成長していく過程を描いたストーリーは、読む人を引き込む魅力に溢れています。
詳細は、
コミックグロウルのページで。また、ブシロードオンラインストアでは関連グッズも購入可能。自転車ライフをさらに楽しむためのアイテムを取り入れてみてください。
ファンの皆さんには、イベント参加を通じて、さらなる自転車ライフの充実をお楽しみいただけることを願っています。皆で楽しくサイクリングしましょう!
©三宅大志/BUSHIROAD WORKS