オンラインコミュニケーションスキル講座の参加者募集
NPO法人ラ・レーチェ・リーグ日本では、母乳育児支援に特化した「コミュニケーションスキル講座(CST)」を2025年3月16日(日)にオンラインで開催します。この講座は、子育てや母乳育児を行う方々がより良い支援を行えるためのコミュニケーション技術を磨くことを目的としています。
プログラム内容
このプログラムでは、重要なコミュニケーションスキルを体系的に学ぶことができます。具体的には、以下のようなスキルを取り扱います。
- - 傾聴: 相手の話を深く理解するための技術。
- - 共感: 他者の気持ちを理解し、寄り添う力。
- - 効果的な質問スキル: 相手から多くを学ぶために必要な質問の仕方。
- - 情報提供の技術: 持っている知識を効果的に、かつ押し付けがましくない形で伝える方法。
これらのスキルは、実際の体験を通じて磨いていきます。詳細な内容や講座申込については、ラ・レーチェ・リーグ日本の公式ウェブサイト(
こちら)をご覧ください。
講座の概要
- - 日程: 2025年3月16日(日)
- - 時間: 午前8:30〜午後3:00
- - 対象: 母乳育児支援を実践的に学びたい方
- - 開催場所: オンライン(Zoom)
- - 募集人数: 12名
- - 進行: CSTファシリテーター
- - 申込締切: 2025年3月1日(土)※定員に達し次第終了
- - 受講料: 15,000円(領収書はpeatixから発行)
特典
本講座に参加すると、
IBLCE継続教育単位を申請予定です。また、職場などで希望者が6人以上いる場合には、個別開催についてもご相談可能です。興味のある方はお気軽にお問い合せください。
NPO法人ラ・レーチェ・リーグ日本について
NPO法人ラ・レーチェ・リーグ日本は、世界的な母乳育児支援団体の一員として、妊娠・授乳・育児中の女性をサポートする活動をしています。設立は2016年で、前身の任意団体は1992年から活動しています。
- - 法人名: NPO法人ラ・レーチェ・リーグ日本
- - 所在地: 大阪府四條畷市
- - 代表者: 飯村ひとみ
- - 公式サイト: ラ・レーチェ・リーグ日本
お問い合わせ
興味のある方は、下記の連絡先までお問い合せください。
- - Email: cst@llljapan.org
母乳育児に関心のある方々が、この機会を通じて新たな知識を得て、仲間とのつながりを深めることを期待しています。皆様のご参加をお待ちしております!