木村屋の新作パン
2025-09-19 11:55:58

木村屋總本店の新作!紅茶とオレンジ香るむしぱんなど全3種類

木村屋總本店の新商品が登場



美味しいパンで知られる木村屋總本店が、2025年10月1日より新たに3種類のパンを関東近郊のスーパーや小売店で販売開始します。この新商品群は、ブランドの新しいシリーズ『逸品 -IPPIN-』の一環として、さらなるおいしさを求めたものです。

新商品のラインナップ



1. 紅茶とオレンジのむしぱん


このむしぱんは、和紅茶パウダーを使用しており、生地から香る紅茶の華やかな香りが特徴です。さらにオレンジピールがトッピングされており、口に入れると爽やかなオレンジの風味が広がります。まさに和と洋の融合を楽しむことができる一品です。価格は172円(税込)。

2. 照り焼きチキンパン


甘辛の照り焼きチキンとポテト、コーン、ほうれん草が詰まったこのパンは、食べ応え十分。焼き上げられたパンの中に、濃厚な味わいが詰まっています。忙しい日中のお昼ご飯や小腹が空いたときにぴったりです。価格は243円(税込)。

3. ピスタチオあんぱん


ピスタチオの濃厚なあんが酒種を使った生地で包まれたあんぱん。この風味豊かなピスタチオあんは、多くの人々に愛される味に仕上がっています。トップにはピスタチオがトッピングされ、見た目も楽しめる一品。価格は270円(税込)。

『逸品 -IPPIN-』について


木村屋総本店の『逸品 -IPPIN-』は、日本の魅力をシンプルに味わえるちょっと贅沢なパンのシリーズです。木村屋は、創業以来130年以上の歴史の中で、常にお客様に喜んでいただける味を追求してきました。その中で生まれたあんぱんは、明治天皇にも献上されるほどの評価を受けた逸品です。その精神を受け継ぎ、新しいパンを通じて、皆様の食卓に幸せをお届けすることを目指しています。

木村屋總本店の歴史


木村屋總本店は、明治2年に創業以来、日本のパン文化に貢献し続けてきました。「安心かつ安全で、思いを込めた製品を提供する」という信念を持ち、常に新しい挑戦を続けてきました。その証として、多くのファンに支えられ、今でも愛されるブランドとして成長を続けています。

まとめ


新たに登場する『紅茶とオレンジのむしぱん』をはじめ、木村屋總本店の新商品3種類。どれも個性豊かなパンで、食べ応えもあり、どんなシーンにもフィットします。ぜひ、関東近郊のスーパーでチェックしてみてください。また、オンラインショップでも購入が可能ですので、全国どこからでも楽しむことができます。これからも木村屋總本店の新商品から目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 新商品 木村屋總本店 パン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。