東京で届ける命の水の講演
2025年6月27日(金)、東京都渋谷区の「GOLDEN EGG インキュベーションスペース」において、特別なトークライブ「飢餓の大地に命の水を・真の国際援助とは」が開催されます。このイベントには、フリーランス国際協力師の原貫太さんと、認定NPO法人テラ・ルネッサンスのアフリカ駐在員である田畑勇樹さんが登壇し、歩み寄ることで見えてくる国際援助の現実やその意義について率直に話します。
トークライブの背景
このトークライブは、田畑勇樹さんの初著『荒野に果実が実るまで』の出版を祝して行われます。この書籍では、アフリカ、特にウガンダでの彼の経験が描かれ、飢餓や貧困と闘う人々の姿が伝えられています。田畑さんは、世界の裏側で何が起きているのかを知りたくてアフリカで活動しており、原さんは地域の現状を直接見つめた視点から、その必要性を語ります。特にウガンダ北東部のカラモジャ地域では、60%の住民が深刻な食料不足で苦しんでおり、飢餓は多くの命を奪っています。この現実を踏まえ、二人は「なぜ今アフリカなのか」をテーマに深く掘り下げていきます。
イベント詳細
- - 開催日時:2025年6月27日(金)19:00 - 21:00 (開場 18:30)
- - 会場:GOLDEN EGG インキュベーションスペース
- - 住所:東京都渋谷区神南1-18-2 フレーム神南坂 4F
- - 定員:50名
- - 参加費:一般 2,000円、学生 500円
- - 申し込みリンク:参加申込ページ
このイベントは、国際協力や平和構築に関心がある方に強くお勧めしたい内容です。二人の経験に基づく話を聞き、裏話や質疑応答を通じて、参加者自身が考えるきっかけを得ることができます。また、社会貢献への関心がある方や、世界の現状に不安を感じている方々にとっても、有意義な時間となるでしょう。
登壇者プロフィール
大学を卒業後、テラ・ルネッサンスに新卒で入社し、現在はウガンダで駐在しています。彼はアフリカでの自立支援に取り組んでおり、その経験を多くの人に伝えるため、本書を出版しました。
フリーランス国際協力師として、世界各地で活動を展開。SNSや講演を通じて多くの支持を集めています。彼の経験談や発見は、参加者に強いメッセージを届けることでしょう。
まとめ
このトークライブは、ただの情報共有ではなく、参加者と共に未来を考える場です。困難な状況に見舞われているアフリカの現実について考察し、私たち一人ひとりが出来る支援についても視野を広げていくことが期待されます。ぜひご参加いただき、その思いを共有しましょう。
詳細は参加申込ページをご確認ください。