学生ボランティア支援
2025-05-01 15:47:41

『マネーフォワード ビジネスカード』が学生ボランティア組織に寄付可能に!

株式会社マネーフォワードが新たに実施する『マネーフォワード ビジネスカード』のプロジェクトでは、決済で還元されたポイントを利用して、特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)への寄付が可能となりました。この取り組みは、社会のさまざまな課題に対して学生の力で挑戦しようとするもので、特にボランティア活動に関心のある方にとっては嬉しいニュースです。

IVUSAは、日本最大級の学生ボランティア団体として知られ、現在パンデミック以前の2024年5月1日までに、所属大学数は80校、学生数は2700人、さらに累計9358個ものプロジェクトを手掛けています。これらの活動地点は多岐にわたり、国際協力、環境保護、地域活性化、災害救援、子どもの教育支援などの分野において、学生たちはその情熱をもって課題解決に取り組んでいます。

この『マネーフォワード ビジネスカード』スポンサーポイントプロジェクトでは、参加企業や個人事業主がマネーフォワードのビジネスカードを利用し決済を行うことで、還元されたポイントの一部をIVUSAへ寄付することが可能です。この仕組みは、参加者の事業運営費や組織の基盤づくりの支援に役立つもので、企業のCSR(企業の社会的責任)活動の一環としても非常に有意義です。したがって、ビジネスカードを使用することで、経済性を保ちながらも社会貢献に寄与することができるのです。

本プロジェクトが開始された背景には、これまでの協業の成果があります。『マネーフォワード ビジネスカード』はスポーツチームや社会貢献への寄付先を拡充し、多様なボランティア活動を支援してきました。さらに、今後はIVUSAとの連携を強化し、全国の学生たちが直面する課題解決に向けた支援の輪を広げることを目指しています。

寄付対象者は法人または個人事業主で、参加を希望する方は専用フォームから申し込むことで『マネーフォワード ビジネスカード』を発行できます。ワンストップで、事業の支払いに使えるだけでなく、高額決済が可能で、従業員へのカード発行もスムーズに行えるメリットがあります。また、利用上限の設定を行えるカードコントロール機能も搭載されており、安心して利用することができます。

IVUSAの活動について知ることで、学生を中心とした社会貢献の在り方を再確認することができるでしょう。しかし、ただの寄付だけではなく、参加した企業や事業者同士で新たなビジネスチャンスを創出することも期待できます。

このように、社会貢献活動はただの支援ではなく、企業同士のつながりや、新しいビジネスのアイデアを生むきっかけでもあります。『マネーフォワード ビジネスカード』の導入を検討し、IVUSAの活動を応援することで、より良い社会を実現するための一助となることができるのです。これからもこの取り組みが広がり、多くの学生ボランティアの活躍を後押しできることを願っています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: マネーフォワード ビジネスカード IVUSA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。