JPRが福岡で次世代物流展に出展
日本パレットレンタル株式会社(JPR)は、2025年10月8日(水)から9日(木)にかけてマリンメッセ福岡にて開催される「第1回 [九州]次世代物流展」に参加します。本イベントでは、国内外のレンタルパレットサービスや物流関連機器の展示、さらに特別セミナーにも登壇し、循環型経済に向けた新たなパレット輸送サービスについてお話しします。
展示会の詳細
本展示会は午後10時から午後5時まで開催され、JPRのブース(AS-11)では革新的なレンタルパレットサービスを実際にご覧いただけます。特に注目は、「一貫パレチゼーション」によるドライバーの負担軽減や環境への影響を最小限に抑える取り組みです。このプロセスは、物流業界において重要な役割を果たすでしょう。
主な出展内容
- - レンタルパレットサービス: JPRの一貫パレチゼーションによりドライバーの負担や環境負荷を軽減。この新しい集荷・配送方法は、効率性の向上だけでなく、社会的責任も果たします。
- - 国際間レンタルサービス: アジア圏を中心に展開している国際的なレンタルパレットサービスの紹介も行います。これにより、輸出入業務をシームレスに行えることが可能です。
特別セミナーの情報
JPRは、特別セミナーにて「循環型経済を実現する最先端パレット輸送サービスへの取り組み」について講演します。講演は日本パレットレンタルの海外営業部に所属する中村有希が担当し、10月9日(木)の12時から12時45分まで行われます。セミナー参加希望の方は、事前に登録を行い、マイページで予約が必要です。
セミナー内容
このセミナーでは、環境意識の高まりに応じた循環型経済の重要性や、最新のパレット輸送サービスがどのようにして持続可能な物流に寄与するのかを詳しく解説します。具体的な取り組みを紹介することで、参加者には実践的な知識を提供できるでしょう。
来場登録情報
来場予定の方は、事前登録が必要です。以下の公式サイトで登録手続きを行い、マイページからセミナーの予約を行ってください。
結論
福岡での次世代物流展への出展は、JPRにとって新たなビジネスチャンスを創出するとともに、先進的な物流ソリューションをお客様に提供する絶好の機会です。業界関係者、また興味を持つ皆様のご来場を心よりお待ちしております。本イベントを通じて、より良い物流社会の実現に向けて共に歩んでいきましょう。