アートの表現力を高める新たな選択肢
この夏、株式会社PHOTOPRI(フォトプリ)がクリエイターたちの表現を一層豊かにするための新しいアート紙を追加します。既存の印刷サービスに、世界的なアート紙ブランドの「イルフォード」「ピクトリコ」「阿波和紙」から新たに7種の用紙が加わることで、アーティストたちはこれまで以上に多様な表現媒体を選べるようになるのです。
新しい用紙の種類と特徴
PHOTOPRIは、今後の印刷サービスで以下の7種類の用紙を使用可能にします。
1.
ILFORD FineArt Smooth Pearl
- 滑らかなパール調の表面が特徴のこの用紙は、ポートレートから風景写真まで、幅広い表現に最適です。深みのある高級感が演出されます。
2.
ILFORD Glossy Photo
- 鮮やかな発色と高い光沢感を誇るこの用紙は、商業写真や色を強調したい作品にぴったりです。
3.
ILFORD Gold Fibre Rag
- 伝統的なバライタ紙の風合いを持つこの用紙は、コットン100%を使用し、豊かな階調表現を可能にします。モノクロ写真で特にその真価を発揮します。
4.
PICTORICO ファインアートスムーズ
- 平滑な面質のおかげで、シャープなディテールが可能。イラストやグラフィックアートに最適な選択肢です。
5.
PICTORICO ファインアートラフ
- 自然なテクスチャを持つこの用紙は、水彩画やアナログ作品に最適な温かみを与えます。
6.
阿波和紙 楮 厚口 生成
- 自然な色合いと繊維感が特徴の和紙で、日本的なテーマに最適です。
7.
阿波和紙 竹和紙 170g
- 環境配慮型の竹を原料としたこの用紙は、滑らかな紙肌と厚みで独特の風合いを提供します。
この新たなラインナップにより、クリエイターは自身の作品に最適な用紙を選ぶ自由度が大きく広がり、創造力を存分に発揮できる環境が整います。
PHOTOPRIの強み
PHOTOPRIがプロのアーティストたちから支持される理由は、単なる印刷サービスにとどまらない技術的な強みとサポート体制にあります。特筆すべきは、色彩を忠実に再現する「RGBダイレクトプリント」と2880dpiの超高精細印刷技術です。これにより、作品の細部まで描写され、色味や階調が損なわれることなく再現されます。
さらに、PHOTOPRIは、長期保存性にもこだわっており、独自の高品質なアート紙とメーカー純正インクを使用することで、作品の美しさを三十年以上保つことを可能にしています。
株式会社PHOTOPRIについて
PHOTOPRIは、東京都板橋区に本社を構える会社で、アーティストやクリエイターと密な連携を図りながら、全ての人に「プリントをする楽しさ」を届けることを使命としています。
代表の松邑佑太も自身がカメラマンとして活動し、その視点からもクリエイターたちに寄り添ったサービスを展開しています。
これからのアートシーンで、PHOTOPRIが提供する新たな用紙コレクションとその印刷技術が、クリエイターたちの新たな表現を支えることでしょう。ぜひ、今後の展開にご注目ください。