MADISONBLUEの新作
2025-11-07 20:37:50

MADISONBLUEとMILAMOREが織りなす新しいジュエリーの世界

MADISONBLUEとMILAMOREが織りなす新たなジュエリーの世界



2025年11月28日、MADISONBLUEはNY発のファインジュエリーブランドMILAMOREとのコラボレーションによるカプセルコレクションを発表します。このコレクションは同日よりMADISONBLUE TOKYOの旗艦店及び公式オンラインストアで予約販売を開始します。

このコレクションは、日本の伝統技法である「金継ぎ」からインスピレーションを得ており、壊れたものに新たな価値を見出すという思想が根底にあります。このような考え方は、身につける人の本質を引き立てるMILAMOREのジュエリーと、人々が着ることでスタイルが完成するMADISONBLUEの洋服が同時に提案されることで、互いの魅力をさらに引き立てています。

展開されるのは、MILAMOREの代表作【KINTSUGI】リングや双鎖をあしらった【デュオチェーン】のネックレスおよびブレスレットなど、全5型で構成されています。指輪は5号から22号、ブレスレットは18cmと20cmというサイズが用意されており、男女問わず利用可能です。

特に注目すべきは、指が金継ぎされているかのように美しいV字ラインを持つ【KINTSUGI】リングです。このリングには、オリジナルデザインを反転させたマットゴールドが用いられており、カジュアルな雰囲気が漂います。さらに、マーキスダイヤモンドやパヴェダイヤモンドをあしらった華やかでエレガントなデザインもご用意しています。

また、異なる素材のK18イエローゴールドとプラチナで構成された【デュオチェーン】ネックレスとブレスレットも自慢のアイテムです。これには、MADISONBLUEのシグネチャーである「Bマーク」及び瑞々しいエメラルドが施されており、特別感のある存在感を放ちます。

このコレクションのデザインを手掛ける中山まりこは、デザイナーとしてMILAMOREの魅力に惹かれ、「いつかエメラルドでジュエリーを作り、デコルテを飾りたい」という思いが込められました。また、MADISONBLUEのエッセンシャルなシャツと共に、カジュアルにファインジュエリーを楽しんでほしいというメッセージも込められています。

商品情報


商品名 素材 サイズ 価格(税込)
- - - -
MB KINTSUGIヴィクトリアリング K18 YG 5~22号 ¥352,000
MB KINTSUGIヴィクトリアシングルダイヤモンドリング K18 YG / Diamond 5~22号 ¥429,000
MB KINTSUGIヴィクトリアパヴェダイヤモンドリング K18 YG / Diamond 5~22号 ¥836,000
MB デュオチェーンネックレス K18 YG / Platinum / Diamond / Emerald 50cm ¥836,000
MB デュオチェーンブレスレット K18 YG / Platinum / Diamond / Emerald 18cm ¥528,000
20cm ¥550,000

予約販売情報


MADISONBLUE x MILAMORE 1st PRE-ORDER EVENT


  • - MADISONBLUE TOKYO: 11/28(金)- 12/11(木)
  • - ONLINE STORE: 11/28(金)12:00 - 12/11(木)23:59

お問い合わせ: MADISONBLUE TOKYO 03-6427-9228

ブランドについて


MILAMOREは、2019年春に「Designed in New York, Handcrafted in Japan」をコンセプトに設立されたファインジュエリーブランドです。創設者で金継ぎ哲学者の稲木ジョージ氏が、ニューヨークのエネルギーや日本の職人技術にインスパイアされたデザインを提供しています。彼の作品は、伝統と現代性が融合し、唯一無二のクオリティで仕上げられています。

一方、MADISONBLUEは、スタイリスト中山まりこによって2014年に設立され、上質でカジュアルなスタイルの提案を行っています。日常の中でエレガントさを引き立てるアイテムが揃っています。詳しくは、MADISONBLUE公式サイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: カプセルコレクション MADISONBLUE MILAMORE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。