東京ビッグサイトでのデジタル人材育成EXPOと新サービス発表
2025年4月15日から17日まで、東京ビッグサイトで開催される「第4回 デジタル人材育成支援 EXPO【春】」で、パーソルイノベーション株式会社が注目の新サービスを発表します。今回の展示会では、企業の人材育成に必要な多様なラーニングサービスが取り出され、企業人事向けに特化した『キャリアサークル by lotsful』など、4つの新しい取り組みが紹介されます。
パーソルイノベーションの取り組み
「はたらいて、笑おう。」というビジョンを掲げるパーソルグループでは、社員の成長を支援するための多彩なサービスを展開しています。昨年の展示会では、来場者数が24,077人に達し、パーソルイノベーションのブースも予想を上回る賑わいを見せました。今回もブースのデザインを一新し、開放的な空間に大型ディスプレイやセミナーブースを設けることで、来場者との関わりをさらに深めます。
出展サービスの詳細
1. キャリアサークル by lotsful
このプラットフォームは、企業人事担当者向けに設計されており、社員が自身のスキルや経歴を登録することで、公募型の異動や企業内副業に応募できる仕組みです。企業の人事が複数の求人情報や選考状況を一元管理できるため、これまでよりもスムーズな人材の異動が可能になります。パーソルイノベーションは、3万件の副業マッチング実績を基に、企業に伴走支援を行います。
2. Reskilling Camp
デジタルスキルの需要が高まる中、本プログラムは、個々の課題に応じた学習カリキュラムの設計を提供します。自分自身の成長を意識しながら、アウトプットを重視した学習メソッドを通じて学ぶことができます。また、展示会期間中に商談予約をした方には、リスキリングに関する書籍をプレゼントされる特典も用意されています。
3. TECH PLAY Academy
このサービスは、約27万人のテクノロジー会員を有し、プロフェッショナルな講師陣とプランナーによるカスタマイズされた研修カリキュラムを提供するものです。DX人材育成の戦略を精緻に策定し、実行に移すための支援を行います。この取り組みを通じて企業の成長を加速することが期待されています。
4. コミックラーニング
ユニークなアプローチとして、コミック教材を活用した研修サービスも展開されており、直感的に理解しやすい内容を提供しています。社内研修用にオリジナルコミックを作成したり、選定したコミック教材を配信することで、学習意欲を引き出します。来場者には特別に生成AIをテーマにした教材を無償で提供する特典もあります。
まとめ
この展示会は、デジタル人材を育成したい企業や教育関係者にとって非常に有益なイベントです。パーソルイノベーションの多彩なサービスを通じて、従業員のスキル向上やキャリア発展を支援する取り組みをぜひ体験してみてください。人材育成の新たなマイルストーンを目指して、皆さまの参加を心よりお待ちしております。