イークラウドの新展開
2025-06-19 13:02:19

イークラウドがインパクトスタートアップ協会へ正会員として参加

イークラウドがインパクトスタートアップ協会に加入



投資プラットフォームを運営するイークラウド株式会社が、一般社団法人インパクトスタートアップ協会に第6期正会員として正式に加入しました。この新たな仲間入りは、企業の成長と社会課題の解決を両立させるための重要なステップです。

会員加入の背景



イークラウドは、社会課題の解決に向けたスタートアップと個人投資家をつなぐプラットフォームを提供しています。日本国内には約2,200兆円という膨大な金融資産が存在していますが、その多くが成長を促進するために利用されていないのが現状です。この資金を活用し、日本のスタートアップエコシステムを活性化することがイークラウドの目指すところです。

個人が投資を通じてスタートアップに関わることで、イノベーションや社会課題解決への参加意識を高め、より多くの人々がこの活動に参加できるようにすることを目指しています。インパクトスタートアップ協会への加入を通じて、この目標をさらに強化するとともに、社会的な影響を広げる機会としています。

インパクトスタートアップ協会の役割



インパクトスタートアップ協会(ISA)は、「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立する企業を支援するために設立されました。2022年10月に設立されたこの協会は、約249社のメンバーから成り立ち、ポジティブな社会の実現を目指して活動を行っています。主に政財官と連携し、スタートアップが成長する土壌を作るために「共有」「形成」「提言」「発信」といった4つの柱を基に活動を展開しています。

イークラウドの発展と将来性



イークラウドは2020年から、個人が小額からスタートアップに投資ができる株式投資型クラウドファンディングを提供しており、これまでに40社以上に対して10億円を超える資金調達を支援してきました。今後は、より多様な資金調達手段を提供し、特に社会や地域の課題解決に向けた事業に対して共感を持つ投資者からのサポートを強化していきます。

新たにミドル・レイターステージのスタートアップ向けのサービスも開発中で、投資家とスタートアップの接点を増やし、エコシステムを拡充する計画も進行中です。これにより、日本のスタートアップ界における成長促進に寄与することを期待しています。

設立と公式情報



イークラウドが新たに加わったインパクトスタートアップ協会は、持続可能な社会の実現を目指して精力的に活動しています。東京都千代田区に拠点を置き、各種企業との連携を強化し、インパクトエコノミーの拡大を図っています。詳細については、公式サイトを確認することでさらなる情報を得られます。


イークラウドの新たな挑戦は、多くのスタートアップにとって注目の存在となるでしょう。今後の展開にもぜひご注目ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: インパクトスタートアップ イークラウド スタートアップ協会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。