心の力を学ぶ
2025-10-31 09:40:28

AI時代に求められる「心の力」を学ぼう!特別講演開催のお知らせ

AI時代に求められる「心の力」を学ぼう!特別講演開催のお知らせ



学生の皆さんへ、特別な講演イベントのお知らせです。2025年11月22日(土)、東京都渋谷区にて、特定非営利活動法人フォーエヴァーグリーンと学生団体ollyが共催する特別講演「AIの時代は、心の力」が行われます。この講演では、元オリエンタルランド社長の福島祥郎氏が「人間らしさ」と「心の本質」について語ります。

イベント概要


  • - 日時: 2025年11月22日(土)13:30〜16:40(13:15受付開始)
  • - 会場: 地域共生サポートセンター 結(ゆい)
渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田9階
  • - 対象: 高校生、大学生
  • - 参加費: 無料(事前申込制)
  • - 主催: 特定非営利活動法人フォーエヴァーグリーン × 学生団体olly
  • - 申込先: [email protected]

講演の背景


フォーエヴァーグリーンは、「サステナブルは愛」をコンセプトに、環境・教育・文化の持続可能性に焦点を当てた活動を行っています。この活動の中で、エシカルな行動を促進するためには、理屈や義務感ではなく、愛や思いやりに満ちた心が重要だと位置付けています。

昨年実施された調査によると、サステナブルな行動を起こす要因の一つに「大切な人への想い」が挙げられ、これを基に「心を育てる学び」を実践する講演が始まりました。AIやテクノロジーが急速に進化する現代だからこそ、今一度「心の力」を再発見することが重要と考えています。

特別講演の内容


福島祥郎氏は、オリエンタルランドでの経営経験を通じ、「人を幸せにする力」の在り方を学生たちに伝えます。AIが活用される今日、我々人間に必要な「心の力」についての洞察を深めていきます。講演後には、参加者同士で考えるワークショップやグループディスカッションが行われ、各自の価値観を交わす貴重な時間も設けられています。

講演スケジュール


  • - 13:15 受付開始
  • - 13:30 オープニング
  • - 13:45 講話「心とは何か」
  • - 14:45 ワークショップ
  • - 15:25 休憩
  • - 15:40 発表&コメント
  • - 16:40 ふりかえり・クロージング

福島祥郎氏のプロフィール


1946年に千葉県で生まれ、1970年に中央大学を卒業後、オリエンタルランドに入社。広報室長や経営企画室長を歴任し、2005年には初の生え抜き社長に就任。入場者数が過去最高を記録した絶頂期に退任し、現在は文化活動や自身の趣味である木版画や陶芸に取り組んでいます。

サステナブルな未来を共に


このイベントを通じて、愛や思いやりがもたらす「心の力」を再認識し、次世代に「愛のサステナビリティ」を広げていくことを目指します。皆さんの参加を心よりお待ちしております。どうぞお楽しみに!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: オリエンタルランド 福島祥郎 心の力

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。