カディラキャピタルマネジメント株式会社がESGファイナンス・アワードで特別賞を受賞
2022年に設立されたカディラキャピタルマネジメント株式会社が、環境省主催の第6回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」で金融部門の特別賞を受賞しました。この「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」は、ESG金融や社会的貢献に積極的な取り組みを評価するために創設された表彰制度で、毎年多くの団体が応募しています。カディラキャピタルマネジメントの受賞は、その独自性と影響力を高く評価された結果です。
ESG投資の重要性
ESG投資、つまり環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)を重視した投資は、近年、金融市場において急成長を見せています。企業や投資家が社会的責任を果たし、持続可能な成長を目指す潮流の中、カディラキャピタルマネジメントもこの波に乗り、実績を上げることに成功しました。
特別賞の授与理由
カディラキャピタルマネジメントは、新興の独立系アセットマネージャーとして、インパクト投資に特化した運用を提供しています。特に、欧州投資家向けに提供しているSFDR(サステナブルファイナンス開示規則)9条ファンドなどは、サステナブル投資の高い基準を満たすものとして評価されています。独自のインパクト統合価値を活用し、成長期間の長さを適切に評価する姿勢には特筆すべき点があり、これが他の投資家との違いを際立たせています。
このような新規性と独自性を備えた運用哲学は、サステナブル投資の新たな発展の方向性を示しており、特別賞を受賞するに至りました。
カディラキャピタルの理念
カディラキャピタルマネジメントの名称「カディラ」は、ヒンディー語で「椅子」を意味します。この名称には、すべてのステークホルダーが常に自分の居場所を持ち、安心して利害関係をもてる環境を提供したいという想いが込められています。私たちは、「インベストメントチェーンを先へとつなぐ」というミッションに基づき、持続可能な未来への道筋を示しつつ、質の高いリターンをお客様に提供することを目指しています。
今後の展望
今回の受賞を契機に、カディラキャピタルマネジメントはさらなる成長を目指します。特に、機関投資家としての社会的責任を果たすために、エンゲージメントの強化に努め、持続可能な金融市場の発展に寄与していく決意です。
会社情報
- - 会社名: カディラキャピタルマネジメント株式会社
- - 所在地: 東京都中央区日本橋兜町9番1号兜町第2平和ビル603
- - 設立: 2022年5月9日
- - 代表取締役社長: 坂本 一太
- - 事業内容: 投資運用業
- - Webサイト: カディラキャピタルマネジメント公式サイト
今後も注目され続けるカディラキャピタルマネジメントの動向に、ぜひご期待ください。