体験型ショールーム「INSPIRATION SPACE」の魅力
東京都中央区に本社を構える株式会社アートフリークは、この度、太陽ホールディングス株式会社の子会社である太陽インキ製造株式会社の技術開発センター「InnoValley」に設置された体験型ショールーム「INSPIRATION SPACE」が2025年度グッドデザイン賞を受賞したことを発表しました。
このショールームは、プリント基板用材料「ソルダーレジスト」の理解を深めるための設計がなされており、技術の魅力を直接体験することで、その価値を感じてもらえる空間となっています。この受賞は、アートフリークが追求する「見えない技術を見える価値へ」というデザイン哲学が認められたものと言えるでしょう。
なぜ「INSPIRATION SPACE」が選ばれたのか?
受賞の背景には、アートフリークの独創的なデザインアプローチがあります。一般的に目に見えない電子材料である「ソルダーレジスト」は、重要性が伝わりにくいとされています。そこでアートフリークは、来訪者が「見る・触れる・考える」能動的な体験を通じて、技術の重要性とその魅力に気づくことを目指しました。
デザインコンセプト
「INSPIRATION SPACE」のデザインコンセプトは、「技術を一方的に伝える場」ではなく、来訪者との対話が生まれる体験空間を創出すること。ショールームは「History」「Future」「Technology」といった3つのテーマに分かれており、来訪者は各エリアを巡りながら双方向のコミュニケーションを楽しむことができます。
空間の特徴と体験
ショールーム内では、最新のデジタル技術を駆使したタッチウォールが設置されており、製造工程や未来都市を描いたインタラクティブな展示が用意されています。また、実際に手で触れることができる「ソルダーレジスト」の実物展示も魅力的で、来訪者は実際にその材料の特性を体感することができます。これにより、技術の面白さを直感的に理解しやすくなっているのです。
審査員の評価
グッドデザイン賞の審査員は、このショールームについて「目に見えにくい電子材料を体験的に理解できる場を設け、技術の社会的意義を伝えた」と高く評価しています。また、展示空間のデザインがデジタルとアナログを融合させ、来訪者が自ら気づき、触れ、考える体験を促進している点も挙げています。
今後の展望
アートフリークは、今回の受賞を通じ、空間デザインが企業が伝えたい情報と来訪者の好奇心との間で対話を生み出すメディアとして機能することを再認識しました。今後も、単に美しい空間を提供するだけでなく、企業の潜在的な価値やビジョンを体験として具現化することに努めていく方針です。
「INSPIRATION SPACE」の詳細な情報は、グッドデザイン賞の公式サイトでもご覧いただけます。リンクは
こちら。
企業情報
株式会社アートフリークは、BtoB展示会や商業空間のデザイン・施工、さらにはWebや映像といった多様なコンテンツ制作も手がける空間プロデュース企業として知られています。彼らのビジョンは、「想像と予想を超えて、世の中を次へと動かす」こと。これからも独自のアプローチで社会に貢献し続けることでしょう。
アートフリークの公式サイトはこちら。